このページの本文へ

地図サービスサイト「ALPSLAB」のケータイ版が登場

2008年03月19日 02時30分更新

文●通販旬報社

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

 (株)アルプス社は18日、同社が運営する次世代地図サービス「ALPSLAB」(アルプスラボ)を携帯電話機で利用できる、「ALPSLAB mobile」(アルプスラボモバイル)を公開した。

 ALPSLAB mobileは携帯電話機を利用して、外出先で現在地や周辺情報を入手できる地図サイト。以下で紹介している各種サービスは無料で利用できる。●2画面地図同社の地図サービス「ALPSLAB base」の機能を拡張し、2画面地図が表示できるようになった。これにより、より広いエリアが確認可能に。●ALPSLAB 地下街Flash全国50ヵ所の地下街マップを閲覧することが可能。Flashを利用しているので、地図を滑らかにスクロールできる。●モバイル版ALPSLAB route同社のルート共有サービス「ALPSLAB route」で作成したルートマップを確認することができる。●ALPSLAB hereメールを送信することで、現在地情報や周辺情報などをまとめて受信するサービス。現在地から最寄りのスポットへのルート案内も可能。

Web Professionalトップへ

WebProfessional 新着記事