このページの本文へ

XFX「GeForce 8500 GT」搭載カードにファンレス/OC仕様のFatal1tyモデル!

2007年10月25日 21時45分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 XFXから今週2モデル目となる「GeForce 8500 GT」を搭載するPCI Express x16対応ビデオカード「GeForce8500 GT 512MB Fatal1ty PCI-E」(型番:PV-T86J-Y1S3)が発売された。

「GeForce8500 GT 512MB Fatal1ty PCI-E」

「GeForce 8500 GT」を搭載するPCI Express x16対応ビデオカード「GeForce8500 GT 512MB Fatal1ty PCI-E」(型番:PV-T86J-Y1S3)。XFXから今週2モデル目となる「GeForce 8500 GT」カードだ

 この製品は、今週発売となった「GeForce8500GT 500M 512MB DDR2 PCI-E」(型番:PV-T86J-YAH3)と同じくファンレス/オーバークロック仕様で搭載メモリがDDR2 512MBとなるのが特徴。コアクロックは500MHz、メモリクロックは850MHz。ブラケット部の構成はD-SUB/DVI-I/(Dual-Link対応)/TV-OUT(S端子)でS出力用TV-OUT延長ケーブルとDVI→HDMI変換コネクタ、SPDIF-inケーブル(内部接続用)が付属する。同製品もオマケとして「I'M GAMING DO NOT DISTURB」(ゲーム中、邪魔しないで) と書かれたドアノブに掛けるカードが同梱されている。販売しているのはアークで、価格は1万4700円だ。

ファンレス/オーバークロック仕様でコア/メモリクロックは500MHz/850MHz。DVI→HDMI変換コネクタも付属する

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中