このページの本文へ

TOKYO MX、YouTube 日本語版にブランドチャンネルを開設

2007年07月12日 20時12分更新

文● 編集部 太田 渉

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

東京メトロポリタンテレビジョン(株)は12日、同社が運営する東京ローカルのUHF放送局“TOKYO MX”が米Google社と契約し、YouTube 日本語版上で日本の地上波テレビ局としては初という“ブランドチャンネル”を開設したと発表した。

YouTube上のTOKYO MXチャンネル

YouTube上のTOKYO MXチャンネル

同社では、2006年8月から一部の番組をYouTube上にアップロードして、インターネットでの番組の公開を推進してきた。ブランドチャンネル開設にあたり第1弾として東京情報を伝える“TOKYO MX NEWS”、東京都知事の石原慎太郎氏氏が生の声を伝える“石原都知事定例会見”、落語家の立川談志(たてかわ だんし)氏と元参議院議の野末陳平(のずえ ちんぺい)氏両名が世相を縦横に斬る“談志・陳平の言いたい放だい”の3本を提供する。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン