このページの本文へ

“LaVie G タイプLベーシック(s)”が対象

NEC、ノートPCの天板に立体的な“3Dデザイン”を実現

2007年07月11日 13時35分更新

文● 編集部 太田 渉

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本電気(株)は11日、ウェブ販売専用B.T.O.モデルのノートパソコン“LaVie G タイプLベーシック(s)”において、天板部分に立体的な加工“3Dデザイン”を施したモデルを追加すると発表した。価格は最小構成で10万5210円で、26日の15時まではキャンペーン適用価格として8万6613円となっている。直販サイト“NEC Direct”で本日注文受け付けを開始し、19日に配送される予定。今月中旬から、NEC Direct限定の商品を展示するビックカメラ有楽町店本館内など8ヵ所の“NEC Direct スポット”でも展示・注文受け付けを開始する。

LaVie G タイプLベーシック(s) 3Dデザインモデル

LaVie G タイプLベーシック(s) 3Dデザインモデル

この3Dデザインモデルは、独自の塗装技術により、金属を含んだ磁性体塗料が乾く前にデザインしたい形に磁界をかけることにより、表面は平面でありながら3次元的で奥行きのあるデザインを実現できたのもの。カラーバリエーションとして、“サファイア”“ガーネット”“トパーズ”の3種類を用意する。

最小構成モデルの仕様は次の通り。

LaVie G タイプLベーシック(s)
CPU:Sempron 3400+-1.80GHzGHz|メモリー:DDR2-5300 512MB(最大2GB)| チップセット:Radeon Xpress1100
HDD:80GB| 光学ドライブ:DVDドライブ| ディスプレー:15.4インチワイドスーパーファインビュー液晶(1280×800ドット)| 無線通信機能:オプション| TV機能:オプション|
サイズ:幅360×奥行き260×高さ40(最薄部36.6)mm| 重量:約3kg| バッテリー駆動時間:約1.8時間 | OS:Windows Vista Home Basic
最小構成価格:10万5210円から

大雨により被害を受けた
NEC商品を対象とした特別保守サービスを実施

併せて同社では、梅雨前線の大雨による被害を受けた同社製品を対象に、保証期間を問わず修理料金を3割引で対応するなどの特別保守サービスを同日付けで実施すると発表した。適用期間は本日から2008年3月末日まで。対象商品はパソコンやパソコン本体に添付されたディスプレー、プリンターや周辺機器など。適用地区は災害救助法適用地区となっている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン