このページの本文へ

WAM Photo実写速報 第1回

ニコン『COOLPIX S50c』

2007年06月05日 00時00分更新

文● カメラマン 岡田清孝

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今週より週刊アスキーと連動し、最新デジタルカメラの実写速報を連載していく。第1回は無線LAN機能を内蔵し、720万画素の撮像素子と光学3倍のズームレンズを持つ(株)ニコンの『COOLPIX S50c』を取り上げる。

無線LAN機能搭載の
COOLPIX S50c

ニコンの『COOLPIX S50c』は、無線LAN機能を標準で搭載したデジタルカメラだ。撮影した画像を外出先からインターネット経由で同社が提供する画像サーバである“COOLPIX CONNECT”などに転送することが可能となっている。カメラとしての機能を見ると、1/2.5インチ有効720万画素CCDを搭載、光学系はレンズシフト式の手ぶれ補正付き屈曲光学3倍ズームレンズというスペックになっている。なお6月5日発売の週刊アスキーにおいて、本製品のレビューを掲載しているので、そちらもぜひ参照してほしい。

撮影サンプル

撮影サンプル。撮影条件 ●焦点距離 38mm相当●プログラムオート(絞りF3.3・シャッタースピード1/400秒)●ホワイトバランス 曇り●JPEG最高画質



解像度検証

ISO 12233 解像度チャート

ISO 12233 解像度チャート



感度露出検証

露出+0.3

露出+0.3

露出+0.7

露出+0.7

露出+1

露出+1

露出+0.3

露出-0.3

露出+0.7

露出-0.7

露出+1

露出-1



ホワイトバランス検証

WBオート

WBオート

WB蛍光灯

WB蛍光灯

WBカスタム

WBカスタム



ISO感度検証

ISO 100

ISO 100

ISO 200

ISO 200

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン