このページの本文へ

あの“超高級”ギガビットイーサネットカードに廉価モデルが登場……でも3万円台!!

2007年03月06日 23時39分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 昨年12月に発売されたBigfoot Networksのオンラインゲームユーザー向けのPCI対応ギガビットイーサネットカード「Killer NIC」。今度はその廉価モデルとなる「Killer K1」が発売となった。

Bigfoot Networksのオンラインゲームユーザー向けのPCI対応ギガビットイーサネットカード「Killer NIC」の廉価モデルとなる「Killer K1」

 同製品を取り扱うUSER’S SIDE本店では、価格4万7040円と“超”高級なギガビットイーサネットカードとしても話題となった「Killer NIC」だが、今回登場した「Killer K1」も廉価モデルとはいえ価格は3万3390円。使用するユーザーを選ぶという意味では「Killer NIC」と変らない。
 仕様的には400MHzのNPU(Network Processing Unit)クロックが333MHzに。ド派手なデザインの“K”の形を象ったヒートシンクが無くなり、搭載チップ類がむき出しとなったところが違い。同店ではカードの展示も行なっている。

400MHzのNPU(Network Processing Unit)クロックが333MHzに変更。ド派手なデザインの“K”の形を象ったヒートシンクも無くなり、搭載チップ類がむき出しとなった

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中