![]() |
---|
いまやスマートフォンのデュアルカメラ搭載機はそれほどめずらしくもなく、3~4万円台のSIMフリー端末でも見かけるものです。しかし、インカメラとなると、どうでしょうか。
2018年のデジタル業界を占うイベント、「CES 2018」におもしろい「デュアルカメラ」を搭載したスマホがありました。ソニーの「Xperia XA2 Ultra」です。
約6.0型のフルHDディスプレーと3580mAhのバッテリーを搭載し、SoCには「Snapdragon 630 Mobile Platform」を採用。背面には指紋認証センサーも搭載しています。上下左右の側面に金属素材を採用しているのもうれしいところ(前モデルでは左右のみ)。
ソニーらしく、カメラはハイスペックです。4K動画撮影と最高ISO感度12800を実現する、約2300万画素のメインカメラが光ります。
さらにおもしろいのは、フロント部のインカメラ。約120度の広角で撮影ができる約800万画素のセルフィーカメラと、光学式手ブレ補正を備えた約1600万画素の高精細カメラによる、デュアルカメラになっているのです。
この連載の記事
- 第331回 「パワプロ」VRで気づいた思わぬ落とし穴
- 第330回 冬アイスは当たり前ではないかもしれない
- 第329回 Fallout 4がVR化 理想の未来は近い
- 第328回 コンビニチキンの仁義なき戦い
- 第327回 「じゃぱりまん」でびっくりした2つのこと
- 第326回 クリスマスはチキンとケーキだけじゃない
- 第325回 スマートウォッチを使うと「見える」ものがある
- 第324回 カイロ・レンはスター・ウォーズそのものかもしれない
- 第323回 恵方巻の予約 もう始まってる!
- 第322回 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を見に行きたいんですけど
- この連載の一覧へ