ASCII倶楽部

このページの本文へ

来年のパソコン市場大丈夫なの!? 2017年PC業界大予想 in ASCII倶楽部 第4回

AIが発達してパーソナライズ化すればパソコンは売れる?:ASCII座談会

2016年12月30日 19時00分更新

文● ちゅーやん 座談会 ●みやの編集チョ、コバQ、カクッチ、ムラリン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 昨今の報道などを見聞きしていると「2017年のパソコン業界って大丈夫なの?」という意見を心の片隅に持つ人も多いのではないでしょうか? スマートフォンの普及もあってか“パソコン離れ”という言葉を耳にします。しかし、そこで立ち上がるのが私たちASCIIなのです。

 パソコンの黎明期から約40年間業界を見守ってきたASCII編集者たちが2017年のパソコン業界予想をテーマに座談会を開催しました。その模様を全5回に分けてお届けさせたいただきます!


第1回:2017年のPC業界は大丈夫なの?→新しいモノ一切ナイからヤバイ!:ASCII座談会
第2回:PC業界の現状 気持ちと仕組みの二重苦:ASCII座談会
第3回:PC向けのVRは一般層には普及せず「スマホで見て終わる」:ASCII座談会

座談会出演者

週刊アスキー編集長 みやの編集チョ

ASCII.jp編集長 コバQ

週刊アスキーPCチームのチーフ カクッチ

パソコン誌編集者歴25年のベテラン ムラリン

ウェアラブルデバイスが流行しないのは国民性に原因アリ

ムラリン:前回はVRが主なテーマのひとつでしたけど、ARはどうですか。中に入るんじゃなくて、外に対しての情報です。いまはARっていうとスマホじゃないですか。それが、もっとウェアラブルになるとかはどうですかね?

カクッチ:そこは辛いですよねー日本人にとって。恥ずかしがり体質なので。

ムラリン:たしかにスマホだって最初は恥ずかしかったもんね。四角いやつ持って電話するのとか(笑)。

カクッチ:いまだって海外の人はハンズフリーを使っているけど、日本人は全然使ってないじゃないですか。装着してかっこいいものじゃないとダメ。もしくは、“ガッキー”がドラマでつけたとか、何かきっかけがないと。国民全員がつけてて恥ずかしくないというコンセンサスを取る必要がありますよ。

ムラリン:そこはやっぱり国民性だね。

みやの編集チョ:スマートグラスもさ、街で見かけると異様な雰囲気あるよね。

11月に発表のあった「Sony SmartEyeglass Developer Edition SED-E1」

カクッチ:異様なモノを排斥する国民性がウェアラブルの大きな壁になってるんですよ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!