このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 第49回

【後編】声優・緒方恵美さんロングインタビュー

緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」

2021年04月25日 17時00分更新

文● 渡辺由美子 編集●村山剛史/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

配信に舵を切りつつあるライブエンタメだが、数々の課題が浮かび上がっている。現場で直面した困難と覚悟について、緒方恵美さんと吉江輝成プロデューサーに語っていただく

<前編はこちら>

たとえ赤字でも、逃げたら終わってしまう

 声優そして音楽アーティストとして活動中の緒方恵美さんに聞く、コロナ禍におけるライブエンターテインメントの実情と苦闘、その後編をお届けする。

 2020年12月末に自ら主催者として配信込みのライブを開催したが、「会場チケットが完売したとしても200万円の赤字が出る」(緒方さん)。同席したランティス・吉江輝成プロデューサーも、「規模が大きいライブもなかなか収支が合っていかない現状がある」と打ち明けた。

 筆者が想像した『会場の収容人数制限に伴う収入減も、配信チケットを販売することで“プラマイゼロ”になるのではないか』という予想は大きく外れた。未だに難しい配信でのマネタイズ、「被れる体力の限りは、赤字は自分で被る」と断言した緒方恵美さんの覚悟、そしてリアルな現場を語っていただいた。

「会場700人」は黒字になるが
「会場200人+配信500人」は赤字になる理由

―― 前編では、コロナ禍で配信ライブに切り替えざるを得ない情勢、そして無観客でモチベーションを保つ難しさなどをお伺いしました。ここからは配信によるマネタイズがどのように成立しているかを教えてください。私たちから見ると、「配信ライブ」というのは、小回りが利くというか、遠方のお客さんも交通費要らずで参加できるし、今後のライブエンターテインメントにおける可能性の1つではないかと思うのですが、実際はいかがでしょう?

緒方 現状では、ほとんどのアーティストは配信込みでライブをやっても、赤字がほとんどだと思います。

―― そうなんですか!?

緒方 私は12月26日に秋葉原の神田明神ホールで「禊2020-疫病退散!-」と題したライブをやるのですが(取材時)、会場の本来のキャパは700ちょっとです。この会場はこれまでも満員の状態で使用してきたのですが、今回は新型コロナ感染予防対策として、現地会場の人数は200人に絞っています。

―― これまで700人のお客さんが入っていた会場に200人ですか。では残りの500人のお客さんは配信で参加するのですね。配信であれば、遠方のお客さんも視聴できるし、敷居の低いから、お客さんの数も500人より増えそうですが……。

緒方 それが、配信チケット代を収益に回しても、採算が取れるのかというと、そうではないんです。配信のチケット料金は、現地会場チケット料金の半額から半額以下の設定なんですよ。そして売れる枚数も、今までより減ってしまうだろうと考えています。

―― なぜでしょうか。チケット代が半額であれば、購入者は増えるのでは?

緒方 たとえば、これまで家族やカップル、友達同士でライブに来てくれていた人たちは、チケットを人数分購入してくれていたのですが、自宅で一緒に観るならチケットは1枚で済みます。会場ライブなら2枚売れたはずが、配信ライブだと1枚しか売れないわけです。

―― なるほど……。では、配信によって遠方住まいの方が新しくお客さんになったということは?

吉江 地方でお客さんが増えているかといえば、それはまだ実感できていないのが正直なところかと思います。それよりは、緒方さんが言ってくれた通り、「1人1枚」が崩れたことなどで、全体の総数が減った印象があります。

 これまでは、たとえば入場に抽選があるライブなら、熱心な方は、昼の部でも夜の部でもどちらでもいいから当選したいという思いで、昼と夜、両方のチケットを購入してくださるケースも多かったんです。でも、新型コロナで会場に行くにも躊躇する方が増えた結果、そういったチケットの買い方をして下さる方も少なくなりました。

緒方 かつ、物販グッズが伸びません。もちろん「出ているグッズは全部買う」という猛者の方もいますが、多くの方にとってグッズは「みんなで一緒に応援する」ためのものか、「会場に行った」記念品ですよね。

 みんなでおそろいのTシャツを着て、ペンライトを振ったりして応援したいとか、ライブが良かったから記念のものを買って帰りたいと思ってくれるから買ってくださるものなので。現地会場に行かない配信ライブだと、グッズ購入も難しくなるので、物販でも支えられないんです。

吉江 これまでもライブの収益は物販で支えられている面がありました。会場費のほかにステージ設置費や音響機材費、機材スタッフの人件費もかかるのでどうしてもコストが高くなってしまう。そのコストをお客さまのチケット代に加えて、物販でグッズを買っていただくことでようやく成立している側面がありました。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ