このページの本文へ

内部もデザインも美しい「G-Master Spear Z390-Mini II」

GeForce RTX 2070搭載! NZXT PCケース採用小型ゲームPCの実力

2019年01月30日 17時00分更新

文● 宮里圭介 編集● ジサトラカクッチ

提供: サイコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マザーボードは高耐久が魅力のASUS「TUF GAMING」シリーズ

 PCの性能を大きく左右するのはCPUなどのパーツだが、それらを装着し、PCとして機能させるために必須のパーツとなるのがマザーボード。「G-Master Spear Z390-Mini II」では、コンデンサーやチョークコイル、MOSFETといったコンポーネントに耐久性の高いものを採用しているASUS製の「TUF Z390M-PRO GAMING」を採用し、高負荷の続くゲームでの安定性を重視した作りとなっている。

Z390チップセットを採用したマイクロATXサイズのマザーボード。耐久性の高さと安定した放熱性能を備えた製品だ。

 チップセットはZ390。従来のZ370との大きな違いはUSB3.1 Gen2に対応していることがあげられる。USB3.1 Gen1(USB3.0と同じ)は最大速度が5Gbpsとなっているが、同Gen2では2倍の10Gbpsへと向上。より高速なデバイスが接続できるようになっている。

 別のPCを使ったテスト結果となるのだが、NVMe対応のSSDを外付けドライブとするケースを使い、USB3.1 Gen1とGen2の速度さを比べた結果を見てみよう。

Gen1は最大5Gbpsとなるため、NVMe対応といえどもSATA接続と変わらない速度。Gen2との差は一目瞭然だ。

 NVMe対応のSSDを使っているのにUSB3.1 Gen1ではリード・ライト共に450MB/sで、SATA接続と変わらない速度となってしまった。これに対しUSB3.1 Gen2は、リード・ライト共に約2倍以上の速度となる1000MB/s前後。動画ファイルなど、巨大なファイルを頻繁にやり取りする場合に、この速度差が大きく影響してくるだろう。

 なお、USB3.1 Gen2に対応しているのは背面の1ポートのみ。本体上部にあるUSBポートは、USB3.1 Gen1までの対応となる。

USB3.1 Gen2となるのは背面にある緑がかったポートだけ。Type-Cを含むそれ以外は、USB3.1 Gen1までの対応となっている。

カテゴリートップへ