このページの本文へ

年内にAWS東京リージョンにホストして日本市場向けサービスを開始

“力士のように素早い”ログ分析サービスSumo Logic、日本法人を設立

2018年10月04日 13時30分更新

文● 羽野三千世/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 AWSのパートナーとしてSaaS型ログ分析プラットフォームを提供する米Sumo Logicは2018年10月4日、日本法人を設立した。2018年内に、AWSの東京リージョンにホストする形で日本市場向けサービスを開始する。日本での展開にあたり、クラスメソッドと販売代理店・システムインテグレーター契約を締結した。

 Sumo Logicは、オンプレミス、パブリッククラウド上に構築したシステムのインフラやアプリケーションのログ、メトリック、イベントといったデータを監視するサービス。コレクターと呼ぶエージェントを使ってデータをリアルタイムに収集し、ダッシュボードで可視化したり、インシデントを検知してアラートを出したりする。AWS、Azure、GCP上で大規模に分散されたシステムのログを一元管理できるのが特徴だ。

Sumo Logicの利用企業

Sumo Logicのプラットフォームとユースケース

 AWSやその他クラウドの監視サービスや、オープンソースのFluentD、CollectDなどとデータを統合管理することも可能。例えば、AWSの「Amazon GuardDuty」で検知したインシデント情報をSumo Logicのダッシュボードで可視化するといった連携ができる。

AWSとSumo Logicとの連携

「Amazon GuardDuty」で検知したインシデント情報をSumo Logicのダッシュボードで可視化

 Sumo Logic 社長 兼 CEOのラミン・サヤー氏によれば、現在のグローバルでの利用企業は約1600社。DevOpsチームでのインフラやアプリケーションのパフォーマンス監視や、分散システムでのセキュリティ監視、ビジネスインテリジェンス(BI)などに利用されている という。「Sumo Logicは、相撲の力士のように素早くデータを収集・分析するサービスだ」(サヤー氏)。

Sumo Logic 社長 兼 CEOのラミン・サヤー氏

Sumo Logic日本カントリーマネージャーに就任したロバート・スティーブンソン氏

 日本法人のカントリーマネージャーには、6月までレノボ・エンタープライズ・ソリューション代表取締役を務めていたロバート・スティーブンソン氏が就任した。「日本の顧客のログデータは日本に保管できるよう、年内にSumo LogicをAWSの東京リージョンにホストする。日本独自のコンプライアンスに完全準拠し、UIやマニュアルのローカライズを行う」(スティーブンソン氏)。

■関連サイト

カテゴリートップへ