このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

車とスマホがつながるSDLの世界 第2回

SDL対応カーナビの実機を見てきた

スマホアプリをカーナビで動かすと、こんな世界が待っている!

2018年10月31日 11時00分更新

文● 清水学 編集●村山剛史/アスキー編集部

提供: SDLコンソーシアム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カーナビの画面にNAVITIMEが全画面表示されている。ちょっと不思議な体験だが、これも走行中でも安全にアプリを使うための方策なのだ

不思議な体験!? 「ナビアプリをカーナビに全画面表示する」

 もう1台のAndroidスマホではNAVITIMEがSDL上で動いていた。操作は通常のカーナビと同様、目的地を設定し、道案内をさせる形となるが、設定などの操作はすべてカーナビ上で行なわれ、スマートフォン側はロゴが表示されているのみとなる。GPSはスマートフォンに搭載されたものを使用し、音声などもアプリ内の音声を車内スピーカーから出力する形となる。

 こちらはプロジェクションモードを使ったデモとなっていて、スマートフォンアプリが表示する地図をカーナビ画面に表示させている。ならばカーナビを取り付けず『スマートフォンを車内に置けばいいのでは?』と考える人もいるだろうし、実際スマートフォンをそのように使っている人を見かけることもある。

NAVITIMEはプロジェクションモードで作動する

 しかし、カーナビでは時速7kmを超えると操作を受け付けない仕掛けが施されているのに対し、スマートフォンのナビゲーションアプリでは速度に関わらず操作できてしまう。そこでSDLでは、安全面を確保しながら、より便利にスマートフォンを活用する方法を採っている。

 スマートフォンの画面を見る、文字を読ませるといった行為はさせず、音で聞かせる、音で操作するという形を採用することで、運転動作は妨げない。NAVITIMEの地図画面のようにタッチなどが必要な操作は車載器の画面が肩代わりするので、スマートフォンの画面をタッチする必要は一切ない。

 SDLではBluetoothでの接続もできるが、アプリ側の画像を表示するプロジェクションモードでは、転送速度の関係もあり、USB接続が求められる。しかしこれもBluetoothのわずらわしい接続設定が不要なこと、さらに、USB接続をすればスマートフォンへの充電もできるという利点がある。

 そしてそのままスマートフォンにダウンロードした音楽を車中で聴いたり、SNSでつながっている人とのコミュニケーションを図れたりと、スマートフォン内の「財産」を有効活用できるわけだ。

カーナビにアプリが全画面表示される一方、スマートフォン側の画面はロックされる

車とアプリが連携する未来は可能性たっぷり

 スマホアプリ自体は特別なアプリをダウンロードするのではなく、App StoreやGoogle PlayからSDLに対応しているアプリをインストールするので、ユーザーに余計な手間はかからない。もちろんどのようなアプリがSDLに対応してくるかによるが、すでに80社以上がコンソーシアムに登録しており、今後SDL対応アプリは増えていくだろう。

「SDL対応版アプリ」が新たに作られるのではなく、「いつも使っているアプリがいつの間にかSDLに対応している」というイメージで考えればよい

 SDLには車側の情報、たとえば走行距離やガソリン残量といったデータをアプリ側に渡す仕組みもあるので、そうした情報を組み合わせたアプリも登場すると思われる。ガソリン残量と走行状況をもとに、ガス欠する前に立ち寄れるガソリンスタンドを案内してくれたり、走った場所・距離に応じてインセンティブがもらえるようなドライブゲームなど、様々な可能性が秘められている。

 車の運転をより安全に、そして、生活の一部となっているスマートフォン内の財産をより楽しく、より便利に活用できるSDL。対応アプリがどんどん増えて、車の運転そのものが快適に、楽しくなっていく、そんなことを期待させる規格だ。

あなたが作ったSDL対応アプリを触りたい!
個人・法人問わないアプリコンテスト応募受付中

 SDL対応アプリを広く募集する「クルマとスマホがつながる SDLアプリコンテスト」開催中。応募締切は1月31日、審査結果は2月上旬発表予定。学校関係者向けには開発キットを無償配布するプログラムが用意されている。詳細についてはコンテンストの公式サイトを参照のこと。なお、アプリの著作権は応募者に保持される。


【コンテストの開催概要】
■名称:クルマとスマホがつながる SDLアプリコンテスト
■主催:SDLアプリコンテスト実行委員会
   (事務局:角川アスキー総合研究所)
■協力:SDLコンソーシアム日本分科会
■募集内容:SDLを利用したAndroid、またはiOSアプリ
■応募期間:2018年10月3日(水)~2019年1月31日(木)
■応募方法:コンテスト専用サイトにて( http://sdl-contest.com/

※応募には、下記を提出してください。
 (1)応募作品の動きがわかる動画および画像
 (2)作品内容の説明資料(PDF)

■受賞発表:
・事務局による事前審査の結果発表は2019年3月上旬を予定しています。
・最終審査会を兼ねた受賞発表・表彰式は2019年2月末に予定しています。
・事前審査通過者は、最終審査会でプレゼンテーションをしていただきます。
■賞・賞金等:グランプリ 賞金50万円+副賞
       特別賞   賞金10万円×5本

■関連サイト

(提供:SDLコンソーシアム)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ