このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

IFA 2018レポート 第25回

スピーカーにテレビ、白物家電! IFAで発表されたスマートデバイスがアツイ!

2018年09月07日 10時00分更新

文● 山本 敦 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ソニーやシャープもいち早く対応
スマートテレビ編

 日本のブランドではソニーとシャープがいち早く対応することになる、Android TVを採用するスマートテレビへのGoogleアシスタント内蔵については、2018年内の実施に向けた準備が着実に進んでいるようだ。IFA 2018ではLGエレクトロニクスもGoogleアシスタントと、自社のスマート家電機器のコントロールに対応するThinQにハイブリッドで対応したスマートテレビのデモンストレーションを行なっていた。

ソニーのA9Fシリーズは本体にマイクを内蔵。リモコンなしで話しかけて音声で操作できる

パナソニックのビエラもWork with Google Assistant対応のアップデートが実施される予定

 ソニーは国内モデルも発表されたブラビアのフラグシップ、「A9F」シリーズと「Z9F」シリーズがともにテレビの本体にマイクを内蔵するかたちでGoogleアシスタントと連携できるようになる。つまり、テレビのリモコンが手もとになくても、スマートスピーカーと同じようにテレビにむかって「OK グーグル」とトリガーワードを話しかけてから、動画の検索、音楽再生にスマート家電のコントロールが行なえるということだ。

 天気やマップなどWeb検索の結果はテレビの大きな画面に表示されるようになるので、Amazon Echo Spotのような“スクリーン付スマートスピーカー”のような使い方ができるとも言えそうだ。ソニーはGoogleのスマートディスプレーの初期パートナーとして、今年のはじめから名前が挙げられているブランドだが、いまだに製品が発表されていないところを見ると、まずはGoogleアシスタント内蔵ブラビアの立ち上がりから様子を見て、小さいスクリーン付スマートデバイスの展開を検討する考えなのかもしれない。

LGのAndroid TV搭載スマートテレビはGoogleアシスタント内臓になるだけでなく、LG独自のThinQのプラットフォームにも対応する

 ソニーのAndroid TVを搭載するブラビアも近く対応することを予告しているが、Amazon Alexa対応をうたうテレビもフィリップスなど海外勢がアピールしていた。またパナソニックもビルトインまではいかないものの、Works with Google Assistant対応による音声コントロール機能を欧州モデルのビエラが追加していく戦略を発表した。

フィリップスのAndroid TV搭載テレビはGoogleアシスタントとAlexaの両方に対応する

AIアシスタントから動かせる家電機器

 AIアシスタントによる音声操作に対応するスピーカーにテレビなど、コントローラー側の機器ばかりが増えたところで操作できる機器に広がりが見えないことには宝の持ち腐れになる。欧州ではマーケットをリードするブランドが多種多様なスマート家電を商品として発売していた。

ドイツを代表する家電ブランド、シーメンスは商品のコネクテッド家電化を積極的に推し進めている

 数年前にIFAやCESで発表された当時は誰もが“話題づくり”として受け止めていた、フロントドアにタッチスクリーンを搭載したスマート冷蔵庫は、サムスン電子とLGエレクトロニクスがコンスタントに商品をアップデートしながら販売し続けてきたことによって、プレミアムクラスの生活家電としての立ち位置を獲得したようだ。これにハイアールや欧州の家電ブランドが続くかたちで“スクリーン付スマート冷蔵庫”を続々と発売している。

 サムスン電子とLGエレクトロニクスは冷蔵庫に洗濯機、ロボット掃除機に止まらず、エアコンやワインセラーまでバラエティに富んだ白物家電を積極的に“スマート化”している。中国のハイアールも、来年以降独自のクラウドサービスと連携するスマート家電を欧州市場に向けて一気に投下する予定だ。IFA 2018ではプロトタイプの製品・サービスを紹介していた。

サムスンは独自のAIアシスタント「Bixby」に対応するスマート家電やサービスを広げている

 地元欧州のボッシュやシーメンスも白物家電のスマート化に積極的な姿勢をみせている。ボッシュの担当者は「プレミアムクラスのラインナップをスマート化する段階は完了した。次はスマート機能を“当たり前”のものとして、ミドルからスタンダードクラスのレンジにまで広げながら付加価値提案を成功させる段階にきた」と現状を語っていた。

 来る「5G」の時代にはさまざまなIoTデバイスがスタンドアロンでネットワークにつながり、ユーザーに便利で快適な使い方を提供できる時代がくると言われている。欧州はその最先端を行く地域になるかもしれない。

中国の家電メーカー、ハイアールもプレミアムクラスの家電はほぼコネクテッド対応に

スマート冷蔵庫などをひっさげて、来年は欧州市場参入を宣言している

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン