このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

ASCII西日本豪雨ルポ 第3回

西日本豪雨 漫画家の壮絶体験

2018年08月27日 09時00分更新

文● Imaha486(@Imaha486) 取材協力● かぼちゃさん

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2018年7月、豪雨被害にあった岡山県倉敷市真備町の、当時とその後の様子をお伝えしています。コミカライズ版『トップをねらえ!(角川コミックス・エース)』などを手がけるイラストレーターのかぼちゃさんも被災者の一人です。かぼちゃさんは今回の西日本豪雨で倉敷市真備町の自宅住居兼事務所を被災されています。お時間をいただき、「あの日、何が起こったのか」をお話いただきました。

大したことにはならないだろうと思っていた

── 7月6日前後は何をしていましたか。

 イラストレーター業とは別に学校の先生をやっています。お昼頃までは学校に居ましたが、雨が激しくなってきて休校になったため早めに帰宅しました。近隣河川の水位がかなり上がっていると聞いていたものの、その頃は堤防まで目測で3~4m程度の余裕はあったので、大したことにはならないだろうと思っていました。

 携帯電話のエリアメールや水害に関するニュースは色々と入ってきており、もしかすると……という認識はあったものの、あまりにも頻繁に他エリアのニュースも一緒に届いていたため、何が重要な情報かわからなくなっていました。その後、夜遅く23時半頃に凄まじい爆発音が聞こえつつ(※岡山県総社市でのアルミ工場浸水による水蒸気爆発事故)、その後も待機していました。

── 河川氾濫の情報を受け取ったときにどう感じましたか。

 7月7日0時47分に河川氾濫の情報が入ってきて、これは逃げないといけないと思いました。ただ、送られてきた情報が「右側が決壊〜……」のように不正確だったため、「右っ!? どこを基準に右側が決壊したんだ!」と困惑していました。

 同日1時40分に避難指示が出ました。その時点で水位はかなり上昇していました。荷物をまとめて午前2時頃に車で外に出たものの、近所のスーパーまで来たところで冠水していて、このまま走行すると命の危険があると判断して引き返しました。

 それから自宅に戻って待機しつつ、ツイッターで余裕の発言をしていましたが、午前2時38分を過ぎると自宅前の道が完全に水没してしまいました。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン