このページの本文へ

ASCII 春のベストセレクション 2018 第5回

プレゼンやMTGで定番の高性能マシンがユーザビリティーも獲得

会議でも遊びでも高評価なAndroidモバイルプロジェクターQUMI Q38レビュー

2018年03月23日 11時00分更新

文● 二瓶 朗 撮影●篠原孝志(パシャ) 編集●ASCII.jp

提供: アドトロンテクノロジー

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

鮮やかなメインメニュー画面。大きく6つのカテゴリーに分かれている

使い勝手が凄い! Android搭載でUIが洗練された

 ここまで解説してきたように、QUMI Q38はプロジェクターとしての能力がパワーアップしている。ビジネスシーンでますます使いやすくなったことは間違いないだろう。

 しかしそれだけではない。QUMI Q38の電源を投入して投映を開始してみると、従来モデルとは大きく異なるUIに気づく。カラフルかつ見やすく、リモコンでも本体のタッチボタンでも操作しやすいUIは、使い勝手を大きく向上させている。

 じつはこのQUMI Q38、OSにAndroid 6.0を採用したAndroidマシンとなっているのだ。操作していると、まるでAndroidスマホやタブレットを触っている感覚というか、言い方はアレかもしれないが、いい意味で「プロジェクターぽくない」操作感なのである。統一感のあるUIによる各種操作感が良好であることに加え、ベースがAndroidなので、各種設定もわかりやすく直感的に操作できる。

設定画面。大きなアイコンと見やすい日本語フォントで判別もたやすい

さらにここから「more setting」を選択すると……

Androidの設定画面に遷移できる。Androidデバイスを使い慣れている人ならこちらの設定画面のほうがわかりやすいかもしれない

端末情報を見ると、まぎれもなくAndroidマシンであることがわかる

 さらに注目したいのは一部Androidアプリの動作が可能なこと。ただ、スマホやタブレットとは異なるジャンルのデバイスなだけに、Google公式のアプリストア Google Playは利用できない。その代わりというか、アドトロンテクノロジーの提供する専用App Storeから選択する。

 App StoreにはQUMI Q38のメインメニューからアクセスできる。ストア内にはビジネス系からエンタメ系まで広いカテゴリをカバーしたアプリが約270本ほど、また別カテゴリでゲームも約60本ほど公開されている。QUMI Q38本体をWi-Fi接続さえしてしていれば、App Storeへのアクセスは自由だし、アプリは基本的にすべて無料。

App Storeには、メニューの「App Store」からアクセスできる。多数のアプリが収録されていて自由にインストールできる

 執筆現在、日本語対応アプリがそれほど多くないのがネックといえばネックだが、面白ガジェット好きの琴線に触れるオーラがビンビンだ。なお試用時の内蔵ストレージには約4.7GBほどの空き容量があったので、結構な数のアプリをインストールできるはずだ。

「YouTubeブラウザ」をインストールして起動してみた。ブラウザ形式でYouTube動画を視聴できる

 もちろんたくさんのアプリがあってそれぞれ興味深いのは確かだが、特に注目したいのは「Netflix」や「Amazonプライムビデオ」といった動画鑑賞系アプリだ。これらのサービスをすでに契約していて、スマホやPCで楽しんでいるというユーザーなら、ダウンロードしてアカウントをセットアップするだけでQUMI Q38がムービー投映プロジェクターに進化する。

「Amazonプライムビデオ」のアプリを起動して動画を選択したところ

 バッテリー駆動で投映すれば、2時間ほどの映画ならワイヤレスで鑑賞できることになるからだ。ほかにも、HDMI経由でPS4などコンシューマゲーム機の画面を投映したり、USBメモリー内の静止画アルバムを連続再生して家族で楽しんだりと、ホビー用途でも使い勝手の大きいプロジェクターとしてもQUMI Q38を選ぶ価値はあるだろう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン