このページの本文へ

3000機以上の「ギャラガ」が飛来!「VIVE Pro」で楽しむVRが凄すぎ

2018年03月04日 11時00分更新

文● ジサトラ ハッチ

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 VIVE Proの説明のあと、実際に「ギャラガフィーバー」を体験。ギャラがフィーバーは、宇宙から次々と地球に攻めてきたナゾの生命体「ギャラガ」を、スゴ腕のサイエンティスト「マッド博士」が発明したスゴいエレベーターにより地上150mまで上り、そこからマッド博士が用意した複数の武器を使って倒していくVRシューティング。

「ギャラガ」は1981年に「ギャラクシアン」の後継としてナムコがアーケードゲームとして発売した宇宙を舞台としたシューティングゲーム。当時のゲームを知るユーザーからすると、まさかあのギャラガがVRで遊べるようになるとは思いもよらなかったことだろう。

 当時、ドットで描かれていたギャラガが、夜空に煌めくネオンのような輝きを放つ、ドットちっくなからふるな生命体として描かれ、それが無数に飛び回る姿は圧巻だ。

 プレイヤーは2人1組となり、VIVE Proを被り、取り付けたモノの位置をVIVEで認識するためのオプション「VIVE トラッカー」を備えた銃型コントローラーを持ってプレイする。

銃はサブマシンガンタイプで、上部に「VIVE トラッカー」が取り付けられている

こんな形でVIVE Proを被り、銃を持ってプレイする

後ろはこんな感じ

 今回は編集部のつばさと一緒に2人でプレイ。その様子は以下の動画で確認してもらいたい。

 ゲーム冒頭にマッド博士が登場し、状況の説明を行なった後、エレベーターに乗り、一気に地上から150mの位置まで上昇。エレベーターの足場は、一般的なマンションに備え付けられているエレベーターと同じくらいのスペース。ギャラガに攻撃されると、この足場が崩れて落ちてしまうため、飛来するギャラガが自分の体に当たることもさることながら、足場に攻撃されることも避けなければならない。要するに、飛んでいるギャラガが近づく前にすべて破壊する必要がある。

 最初の銃はトリガーを引くごとに弾が発射されるモノだが、ギャラガが増えるごとにマッド博士が別の武器を送ってくれる。トリガーを引き続けて大量の弾をバラ撒くガトリングガン、その後放射し続けるビームでギャラガを破壊し続けられるレーザービーム銃に変わる。

 飛来するギャラガは全部で3000機以上と、かなりの数だ。その目の前を埋め尽くすほどのギャラガをビームで倒し続けるのは、かなり爽快だ。隣のプレイヤーとの距離が近いため、興奮したらぶつかるのではないか?と危惧していたが、地上から150mで足場が狭いというシチュエーションは臨場感抜群で、仮想なモノと分かっていても、その足場から出てはいけないという意識を強く持つため、大きく、速く動き回ることもないので、それほどトラブルはないように感じた。実際、デジタルデータではあるが、横にいるプレイヤーの姿も見えているので、余程パニックにならない限り危険はなさそうだ。

2人でプレイしている際の距離は、このくらい。これ以上、外に1本踏み出すと足場がない状態で戦うことになる

ギャラガに攻撃を当てると、カラフルなブロックとなり霧散する。大量のギャラガを倒し続けると、目の前にかなりの数のブロックとギャラガが入り乱れる

カテゴリートップへ

HTC VIVE Facebookページ