このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣のkintoneマスターへの道 第36回

kintoneからSansanの人物データを取得

名刺管理サービス「Sansan」とkintoneを連携させてみた

2018年01月12日 11時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

サイボウズ社が提供しているウェブサービス「kintone」は、一言で言うなら「簡単に自社の業務に適したシステムを作成できるクラウドサービス」だ。業務アプリを直感的に作成できるほか、社内SNSとしての機能も備えスピーディーに情報共有ができるなど魅力が盛り沢山だ。
本連載では、そんなkintoneの導入から基本機能の紹介、そしてアプリの活用法など、ビジネスの現場で役立つ情報を取り上げていく。第36回では、名刺管理サービス「Sansan」とkintoneを連携させてみる。

kintoneからSansanの人物データを取得できるようにする

 ビジネス名刺の管理サービス「Sansan」を利用しているなら、kintoneで人物のマスターデータを管理するのは二度手間になる。プラグインで連携させて、kintoneからSansanの人物データを取得できるようにすると便利だ。

 今回は、kintone上でSansanのデータを検索し、会社名から部署、担当者、連絡先などのデータをルックアップ機能で取得してレコードを登録するアプリを作ってみよう。

 まずは、アプリを作成し、検索フィールドと検索ボタンを設置するスペースを用意する。後は、Sansanのデータから引っ張ってくるフィールドを用意すればいい。「文字列(1行)」もしくは「リンクフィールド」をドラッグ&ドロップで配置しよう。検索対象にできるのは、会社名と氏名のほかに、メールアドレス、電話番号、携帯番号などがある。

 ルックアップでコピーできるフィールドは、会社名や氏名、部署名、役職名、メールアドレス、住所、電話番号、URL、名刺交換日、名刺所有者など、多くの項目に対応している。このプラグインもアップデートされており、名刺IDや会社ID、名刺登録日時などもコピーできるようになっている。

「はじめから作成」をクリックして、アプリの作成画面を開く

フィールドをドラッグ&ドロップする

フィールド名をわかりやすく付ける

検索フィールドの横にはスペースを用意しておく

スペースには適当な要素IDを付けておく

 次に、Sansanにサインインし、ユーザーのメニューから「設定」を開く。メニューから「API Key」をクリックし、「API Keyを発行」をクリックする。発行済みであれば、キーが表示されているはずなので、文字列をコピーする。

 続けて、「developer network」から「Sansan for kintone」プラグインをダウンロードし、システムとアプリに追加する。

Sansanの「設定」を開く

「API Key」をコピーする

プラグインをダウンロードする

「kintoneシステム管理」から「プラグイン」を開く

ダウンロードしたプラグインを追加する

アプリの設定画面から「プラグイン」を開く

「Sansan for kintone」を追加する

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事