このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣のkintoneマスターへの道 第35回

容量無制限で使えるBoxを活用し、kintoneで管理

ビジネスクラウド「Box」とkintoneを連携させてみる

2017年12月28日 11時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アプリを設定してみる

 最初にアプリの設定が必要になるので、歯車アイコンをクリックする。設定項目は4つあり、「Box親フォルダID」にはkintoneからデータを保存するフォルダのIDを入力する。ブラウザーでBoxにアクセスしてフォルダを開き、URLを見てみよう。「https://genkabar.app.box.com/folder/01234567890」の最後の数字の羅列が親フォルダIDとなる。

 「kintoneキーフィールド」には「フォルダ名」、「Box共有リンクの格納先」には「Box」を指定する。「Box 共有リンクのアクセス権」は3種類から選べる。「Collaborators」はフォルダに招待されているユーザーがアクセスでき、「Company」は「Collaborators」ユーザーに加え、同じ企業のメールアドレスを持っているユーザーがアクセスできる。「Open」は誰でもアクセスできるようになる。設定したら「保存」をクリックし、続けて「アプリを更新」をクリック。すると、連携確認画面が開くので、「Boxへのアクセスを許可」をクリックする。これで準備完了だ。

プラグインの「設定」をクリックする

BoxのフォルダのURLを確認する

親フォルダIDやフィールドの設定を行なう

「アプリを更新」をクリックする

「Boxへのアクセスを許可」をクリックする

 新規レコードの追加画面でフォルダ名を入力して保存すると、親フォルダの中に指定のフォルダ名が作成される。そこにファイルをドラッグ&ドロップすればアップロードされる。画像をサムネイル表示したり、PDFなどをプレビューしたりできるようになる。もちろん、ファイルのダウンロードも可能だ。

 kintone上でアクセスしているが、ファイルはBoxに保存されているので、もちろんBox側からもアクセスできる。これで、kintoneを介してどんなファイルでも無制限に扱えるようになる。

新規レコードを追加する

BoxのUIが開くのでファイルをドラッグ&ドロップする

ファイルがアップロードされる

Boxにファイルがアップロードされた

ファイルのプレビューができる

画像ならサムネイル表示も可能

Boxにレコード名のフォルダーが作成される

もちろんファイルも同期されている

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事