このページの本文へ

さとうなおきの「週刊アジュール」 第15回

筆者が選んだAzureアップデート2017年のベスト10も発表

Azure Cosmos DBのスループット上限/下限を拡張

2017年12月26日 13時00分更新

文● 佐藤直生 編集 ● 羽野/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Azure Data Factory:V2向けの新しいコネクターを提供

 Azure Data Factoryは、データ統合サービスです。

 パブリックプレビュー中のAzure Data Factory V2向けに、次のデータストアに対するコネクターが利用可能になりました。データ連携の可能性が広がりますね。

  • Amazon Marketplace Web Service(ベータ)
  • Azure Database for PostgreSQL
  • Concur(ベータ)
  • Couchbase(ベータ)
  • Drill(ベータ)
  • Google BigQuery(ベータ)
  • Greenplum(ベータ)
  • HBase
  • Hive
  • HubSpot(ベータ)
  • Impala(ベータ)
  • Jira(ベータ)
  • Magento(ベータ)
  • MariaDB
  • Marketo(ベータ)
  • Oracle Eloqua(ベータ)
  • Paypal(ベータ)
  • Phoenix
  • Presto(ベータ)
  • QuickBooks(ベータ)
  • SAP Cloud for Customer (C4C)
  • ServiceNow(ベータ)
  • Shopify(ベータ)
  • Spark
  • Square(ベータ)
  • Xero(ベータ)
  • Zoho(ベータ)

 詳細は、ブログポスト「New connectors available in Azure Data Factory V2」ドキュメントをご覧ください。

Azure Virtual Network:Azure CNIプラグイン、ACS Engineを使ったKubernetesクラスター構築がGA

 仮想ネットワーキング機能を提供する「Azure Virtual Network」は、Azure CNI(Container Networking Interface)プラグインを提供しています。Azure CNIプラグインは、Container Networking Interface仕様に準拠したプラグインです。これを使うと、Azureネイティブのネットワーキング機能を活用できるようになります。

 ACS Engine(Azure Container Service Engine)は、従来のAzure Container Service(ACS)の内部で使われている、コンテナーオーケストレーターのVMクラスター環境をデプロイするためのARM(Azure Resource Manager)テンプレートを生成するためのツールです。

 今回、ACS EngineとAzure CNIプラグインを使ったカスタム構成のKubernetesクラスター構築がGAになりました。なお、従来のAzure Container Service(ACS)、新しいAzure Container Service(AKS)では、Azure CNIプラグインは使えません。

 詳細は、更新情報「General availability: Azure CNI plug-in」ドキュメントをご覧ください。

Azure Service Bus/Azure Event Hubs:地理ディザスターリカバリー機能がGA

 Azure Service Busは、メッセージングサービスです。Azure Event Hubsは、スケーラブルなイベント受信サービスです。

 Azure Service Bus、Azure Event Hubsの地理ディザスターリカバリー機能は、10月にプレビューになっていました。今回、この機能がGAになりました。

 この機能では、プライマリAzureリージョンの名前空間と、セカンダリAzureリージョンの名前空間をペアとして指定することで、2つの名前空間のメタデータが同期されます。メッセージデータ自体のレプリケーションは、今後サポート予定です。

 クライアントは、特定のAzureリージョン上の名前空間への接続文字列の代わりに、別名接続文字列を使います。プライマリAzureリージョンでの災害発生時の自動フェイルオーバー、または、手動フェイルオーバーによって、クライアントは透過的にセカンダリAzureリージョンの名前空間に接続されるようになります。

 詳細は、ブログポスト「Azure Service Bus Geo-disaster recovery is now generally available」「Azure Event Hubs Geo-disaster recovery is now generally available」地理ディザスターリカバリー機能のドキュメント(Azure Service BusAzure Event Hubs)をご覧ください。

 また、Azure Service Bus、Azure Event Hubsで、MSI(管理対象サービスID)、RBAC(ロールベースのアクセス制御)のプレビューがリリースされました。

 詳細は、ブログポスト「Azure Service Bus Managed Service Identity (MSI) and Role-based access control (RBAC) (preview) released!」「Azure Event Hubs Managed Service Identity (MSI) and Role-based access control (RBAC) (preview) released!」をご覧ください。

Azure API Management:12月19日のリリースノート

 Azure API Managementは、既存のAPIに対するAPIゲートウェイのサービスです。

 12月19日のリリースノートが公開され、いくつかのアップデートが行われました。

 詳細は、ブログポスト「Release notes – December 19 2017」をご覧ください。

カテゴリートップへ

この連載の記事