このページの本文へ

新発表の洪水!AWS re:Invent 2017レポート 第3回

次世代の汎用インスタンス「M5」ファミリーも投入

AWS、ベアメタルのEC2インスタンスを提供開始

2017年11月29日 19時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 11月28日、AWSはハードウェアに直接アクセスできるベアメタルのEC2インスタンスを発表し、パブリックプレビューを開始した。VMware Cloud on AWSを実現したハードウェア基盤をVMwareのみならず、全ユーザーに提供することで、仮想化によるオーバーヘッドの排除、ローレベルのハードウェア機能の利用、非仮想化対応のアプリケーションの導入などが可能になる。

 ベアメタルのEC2として今回発表されたi3.metalインスタンスは、プロセッサーとして2つのIntel Xeon E5-2686 v4 (2.3GHz)を採用し、ハイパースレッディング対応の36コア(論理72コア)を実現。。メモリは512GB、ストレージとしてはNVMeのSSDを採用し、15.2TBをローカルストレージとして用意する。既存のEC2ファミリーと同じく、Elastic Load Balancing、Auto Scaling、CloudWatch、Auto Recoveryなどの機能を利用でき、AWSの各種データベース、IoTやAI、モバイル、データ分析などのサービスをつなぐことが可能になっている。

 また、次世代の汎用EC2としてM5インスタンスファミリーが新たに投入された。2.5GHzのクロック周波数を実現するカスタムのインテルXeonプロセッサーをベースにしており、M4インスタンスに比べ、コアあたりのパフォーマンスは14%向上している。m5.largeからm5.24xlargeまで6種類が用意され、m5.24xlargeでは最大25Gbpsのネットワーク帯域を実現する。

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード