このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

初期構成から変更しなくてもだいたいなんでもOKなハイスペック構成

最新鋭Core i7-8700K搭載のハイエンドPCでゲーム実況配信も快適

2017年11月24日 11時00分更新

文● 林佑樹(@necamax) 編集●八尋/ASCII

提供: ユニットコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

CPUクーラーは変更しておきたい
ゲームプレーを録画&編集するならHDDの追加も!

 Core i7-8700Kは6コア/12スレッドであるためか、高負荷時の温度はなかなかのものだ。それもあってか、ベンチマークやWindwos Updateなど、CPUクーラーの騒音が気になるシーンと多く遭遇した。またベンチマーク中の挙動を見ていても、温度を落とすべくクロックを下げるような挙動がみられた。

 極端にクロックを落とすような挙動ではないため、プレイフィールへの影響はまずないと思われるが、長時間起動がお約束のゲームライフを考えると、CPUの放熱性能は確保しておきたい。そこで、デフォルトで選択されているCPUクーラーから12cmラジエーターファン水冷CPUクーラーへの変更をオススメする。

CPUを酷使しないタイトルであればいいのだが、CPU使用率が高い状態が長く続くと、けっこう音が気になる

3DMARK Time Spy ExtremeのMonitoringにあるCPU Testのグラフを見ると、温度の上昇が速く、あっさりと80℃を超えている。またそれに合わせて動作クロックも落ちており、CPUクーラーがやたらとうるさいタイミングとも一致している

カスタマイズページで12cmラジエーターファン水冷CPUクーラーに変更できる

 またゲーミング重視の場合は、上記のようにCPUクーラーの変更だけで十分だが、録画したゲームプレーを編集したいと考える場合は、HDDの追加をオススメしたい。たとえば、OSはM.2にインストールして、ゲームクライアント用にSSD、録画データ置き場としてHDDといった構成だ。

 また、複数ソースを動画編集アプリケーションで展開するのであれば、メモリーも32GB以上にしておきたい。BTOカスタマイズページでのカスタマイズが柔軟なものとなっているので、ゲーム+αを考えるのであれば、購入時に変更するといいだろう。

試用機の主なスペック
機種名 LEVEL-R037-i7K-XNVI
CPU Core i7-8700K(3.7GHz)
グラフィックス GeForce GTX 1080 Ti(11GB GDDR5X)
メモリー 16GB
ストレージ 250GB SSD(M.2接続/NVMe対応)、1TB HDD
内蔵ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
通信規格 有線LAN(1000BASE-T)
インターフェース USB 3.1端子×2、USB 3.0端子×5、USB 2.0端子×2、PS/2コネクター(キーボード/マウス兼用)、アナログ8chサウンド、HDMI端子、DisplayPort×3、有線LAN端子など
電源 700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
サイズ およそ幅190×奥行477×高さ432mm
OS Windows 10 Home(64bit)
価格 24万8378円から

■関連サイト

(提供:ユニットコム)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ