このページの本文へ

VIVEやStream VRなど、mac環境でのVRが本格始動

VIVEがついにアップルで! WWDC2017でVIVE×MacのVR開発についてデモ

2017年06月06日 14時00分更新

文● 行正和義 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

HTC VIVE

 アップルは6月6日のWWDC 2017において、macOS High SierraにおいてVRコンテンツ制作をサポートすると発表。HTC VIVEによるデモンストレーションを行なった。

 最新macOSであるHigh Sierraでは外部GPUにも対応し、既存のMacでも外部GPUを接続してSteamVRのベータ版を起動すればVIVEによる開発やコンテンツ制作や利用が可能となる。

WWDC 2017におけるVRデモンストレーション

 今回のアップルの動向にはHTCをはじめとした主なVR企業が協力しており、例えばValveはそのStream VRプラットフォームをmacOSのために最適化、HTC Viveヘッドセットの接続を可能にしているほか、UnityとEpicはそれぞれのVR開発ツールをmacOSに提供。これらの環境は今年の後半に可能となるという。

カテゴリートップへ

HTC VIVE Facebookページ