つくね卵黄風味のチキンラーメンが出た。“卵黄だれ”が付いているようだ。まるで酒のつまみじゃないか。気になるので食べる。
![]() |
---|
「チキンラーメンビッグカップ 卵黄だれ鶏つくね」
・実売価格:220円前後
・発売日:4月17日
・カロリー:411kcal(内容量92g)
![]() |
---|
ビッグカップなので容量たっぷり、カロリーも高め。 |
■商品概要
「チキンラーメン」おなじみの“たまご”をのせて食べるおいしさをユニークなスタイルにアレンジ。
炭火の香りをきかせた甘辛な“卵黄だれ”を具材の鶏つくねにかけることで、焼き鳥メニューの“つくね卵黄”風に食べられる。
チキンラーメンの元祖鶏ガラスープに卵黄だれが溶け出すことで、いつもとはひと味違ったまろやかな味わいに。
食べてみた
ナベコです。ふおおお、つくね卵黄風味のチキンラーメンとは意味不明、と食べてみました。
ポイントは別袋の卵黄だれ。チキンラーメンを食べる直前にかけるのですが、これが本当に“たまご”を使用しているのですよ。ソースといった調味料とはちょっと違う。
![]() |
---|
本当につくね卵黄の味がした。 |
味わいは、卵黄だれをかけることでま・ろ・や・か~に。スープなどはレギュラーのチキンラーメンと同じようなのですが、炭火の香りが卵黄だれからすることで、ふだんとは違う香ばしさがありました。うむ、うむ。確かにつくね卵黄! 納得。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!
![]() |
---|
ナベコ=酒好きの三十路 |
チキンラーメン度 5点
つくね卵黄度 3.5点
つまみ度 2点
総合NP 4点
「“甘辛な卵黄だれ”という説明を見て、ものすごく味が濃いのじゃないかと心配したけど、そんなことなかった。おなじみのチキンラーメンに香ばしさとまろやかさが加わってナイス。でも、主食なので、酒のつまみにならない」
※NP:NabekoPoint
YouTubeのアスキーチャンネルでは4月14日、カップ麺、食べてみよう生放送をしました。「チキンラーメン ぶっこみ飯」「チキンラーメンビッグカップ 卵黄だれ鶏つくね」「MARUCHAN QTTA(クッタ) SHO-YUラーメン」を食べました。動画のアーカイブはこちら!
■関連サイト
この連載の記事
- 第321回 500円うな丼でちょい飲み!リピ確定の激安うなぎ専門店
- 第320回 缶チューハイ13種を飲み比べた!氷結、-196℃、タカラ…味が全然違う!!
- 第319回 くら寿司の米シュークリームがうまいぞーー!爽やかな甘みでパクパクいける
- 第318回 無料の「バースデー餃子」がおトクな居酒屋 モツ鍋も激ウマ!
- 第317回 アルコール度数7%の新ジャンル「頂」刺激強め!暑い日にクゥーー!!
- 第316回 QRコード浮かび上がるコーラがすごい!地域限定レア登場
- 第315回 驚くほどおいしい「カオマンガイ」を家で簡単に!アジア飯調理キットすごい
- 第314回 ローストビーフ油そば1ポンド盛りがヤバイ!肉好き女子も興奮
- 第313回 辛くて悶絶! 三田製麺所の極限まぜそばがヤバい
- 第312回 キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた
- この連載の一覧へ