このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第103回

動画や写真をGIFアニメに変換できるiPhone用アプリ「GIFトースター」を徹底紹介

2017年04月15日 10時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フィルターをかけたり
バナーや文字を載せて表現に凝る

 動画編集アプリのように、GIFアニメにもいろいろな効果を付ける機能が用意されている。単に動画を切り出したようなGIFアニメではなく、凝った表現をしたいときに利用しよう。

 「FILTER」ではモノクロやセピア、モザイクのような映像効果を付けられる。「DIRECTION」では、逆再生にできる。ぜひ使いこなしたいのが「BANNER」。テキストバナーとイメージバナーをGIFアニメに追加できるのだ。たとえば、テキストで「○○の操作方法」といったGIFアニメのタイトルを付けたり、登場人物の名前を入れたりできる。イメージバナーとして、企業のロゴ画像などを合成することも可能。どちらもサイズや色、位置、透明度などを細かく調整できる。

「Process」というフィルターでちょっとホラーっぽくしてみた

「BANNER」メニューから「イメージバナー編集」をタップ

「イメージ変更」をタップして画像を選び、ポジションやサイズなどを調整する

「BANNER」メニューから「テキストバナー編集」を開き、テキストを入力する

「BANNER」メニューからイメージバナーやテキストバナーを挿入したところ。手軽な割にいい感じな仕上がりだ

作成したGIFアニメをTwitterやFacebookに投稿する

 GIFアニメを作成したら、まずは端末に保存しよう。その後、SNSなどに投稿すればいい。ただし、iPhoneのカメラアプリはGIFアニメに対応しておらず、再生できないので要注意。また、「SHARE」メニューから他のアプリに画像を受け渡せるが、正常に動作しないこともある。例えば、このアプリからTwitterに投稿しても、再生されないのだ。Twitterに投稿する際は、端末に保存したGIFアニメをTwitterアプリから読み込めばいい。ウェブ版Twitterの場合、投稿に添付できるGIFアニメのファイルサイズは最大15MBだが、iPhoneからだと最大5MBなので注意しよう。

GIFアニメを作成したら何はともあれ、「SAVE」をタップ

「写真アプリに保存」をタップしよう。アプリ内のアルバムに保存することも可能

「SHARE」メニューから他のアプリにGIFアニメを受け渡すこともできる

「COPY TO PC」をタップすると、PCへファイルを転送できる。とは言え、アプリでもメールでもクラウド経由でもいいので使わなくてもいい

「WiFi無線送信」をタップするとURLが表示されるので、PCで入力するとGIFアニメをダウンロードできる

「INFO」でファイルの情報を確認できる

Twitterアプリを開き、画像を選択する

通常通りに投稿すればいい。GIFアニメだが、再生ボタンが付いているのがわかる

GIFアニメを投稿でき

 Facebookの場合、そのまま投稿してもGIFアニメが再生されない。別のGIF投稿サービスを利用して、そのリンクを投稿する必要があるのだ。今回はFacebookのヘルプにも載っている「GIPHY.com」(https://giphy.com)を利用してみる。Safariでアクセスして、GIFアニメをアップロードする。会員登録不要でいきなり投稿できるのがうれしいところ。その後、Facebookアイコンをタップして投稿すればいい。Facebookの投稿画像に「GIF」というマークが付き、再生できるようになる。

ブラウザーで「GIPHY.com」を開く

「フォトライブラリ」をタップして作成したGIFアニメを指定する

GIFアニメをアップロードする

Facebookのアイコンをタップ

コメントを入力して「Post」をタップする

FacebookにGIFアニメを投稿できた

 以上が、「GIFトースター」の説明書となる。今回は動画からGIFアニメを作ったが、複数の写真を選択してGIFアニメにすることも可能だ。また、作成した複数のGIFアニメを1つの画像にまとめるコラージュ機能も備えている。GIFアニメをビデオやライブフォト、写真にすることもでき、文句なしの神アプリと言える。

 無料版だと保存できるGIFアニメの解像度やフレームレート、再生速度などが制限されている。高解像度のGIFアニメを作成したり、倍速再生させたい場合はPRO版を購入しよう。広告も削除され、フル機能が利用できるようになる。しかも、価格はたったの240円と安いのでオススメだ。

複数のGIFアニメをコラージュにする機能もある

PRO版(240円)にすれば、フル機能を使えるようになる

筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン