2017年もお花見シーズンが到来。この季節を待ちわびていた人も多いはず。そこで今回はインストールしておけばお花見をさらに楽しめるアプリを3つピックアップしました。気になるお花見スポットや開花状況、さらにはお花見と一緒に楽しむ食事もスマホからオーダー可能などなど、お花見に行くならまずはこのアプリをインストール!
※アイコン横のアプリ名をクリックでPlayストアに移動します。
日本全国のお出かけスポットを網羅
「ウォーカータッチ お出かけ&エンタメ情報」
![]() |
---|
ウォーカータッチ お出かけ&エンタメ情報
作者:Walker plus
価格:無料
日本全国のお出かけスポットやイベント情報が閲覧できるアプリ。このシーズンは特集ページとして「全国お花見1000景」を掲載しており、全国のお花見スポットの開花時期や、夜桜スポットなどがチェックできます。
お花見スポットは地域を選んで探すこともできるし、スマホの現在位置情報を使って近くのスポットもピックアップできるので、土地勘のない旅先で花見をしたい場合にもピッタリです。
![]() |
![]() | |
メイン画面から「全国お花見1000景」へと移動できる | お花見関連でも複数の企画ページが用意されている |
![]() |
![]() | |
写真と一緒にお花見スポットの詳細がチェックできる | 現在の開花状況や関連イベントなどが確認可能 |
天気アプリの定番
「Yahoo!天気」
![]() |
---|
Yahoo!天気
作者:Yahoo Japan Corp.
価格:無料
お花見の幹事を任されたとき、いつ開催するかがいちばんの悩みの種。開花状況や天候などに注意して開催日を決めたいものです。「Yahoo!天気」を使えば、一週間先までの天候状況がチェックできるほか、例年は桜の開花、花見特集も掲載されるので、お花見を開催したい場所の天気予報とあわせて調べられるので便利ですよ。
![]() |
![]() | |
向こう一週間の天気や気温、降水確率がひと目でわかる | 雨が降りそうなときも、雨雲レーダーで確認すればお花見をお開きにするタイミングも読める |
花見の会場にデリバリーピザ!
「ピザハット公式アプリ」
![]() |
---|
ピザハット公式アプリ
作者:日本KFCホールディングス
価格:無料
昔から「花より団子」というように、お花見と言ってもやはり食事をしながら楽しみたいもの。とはいえ、お花見スポットまでいろいろと食べものを持っていくのはめんどう。ピザハット公式アプリを使えば、周辺に配達商圏内の店舗があればキャンプや公園など自宅以外にも配達してくれます。サイドメニューやドリンク類も豊富で、支払いもクレジットカードが使えるので、手ぶらでお花見ができます。
![]() |
![]() | |
日時を指定してあらかじめ予約もできる | 地図上で配達して欲しい場所が指定可能 |
この特集の記事
- プロ野球が10倍楽しく観戦できるAndroidアプリ3選
- ドライブをもっと楽しく快適にできるAndroidアプリ3選
- 新生活に向けてスケジュール管理を手軽にできるAndroidアプリ3選
- フレッシャーズ必見! 新生活に向けた引っ越しに役立つAndroidアプリ3選
- 日用品をお手軽におトクに購入できるAndroidアプリ3選
- 専門知識がなくても動画編集が手軽にできるAndroidアプリ3選
- ちょっと変わった旅行がしたい人にオススメのAndroidアプリ3選
- バレンタインに向けた準備ができるAndroidアプリ3選
- インストールしておけばうっかりミスを防げるかもしれないAndroidアプリ3選
- ファーストフードから人気料理店まで手軽にデリバリーできるAndroidアプリ3選
- この特集の一覧へ