このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第496回

日没寸前の黒猫もバッチリ撮影! オリンパス「OM-D E-M1 Mark II」で撮った猫写真

2017年02月17日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

おなかプクプクの猫登場!

 この神社でもう1匹猫と遭遇。

 枝の上にぴょこんと座ってる姿が可愛かったのでカメラを向けると、その猫が器用にのっかってる枝がすごかった。

 どうもこのあたりの猫の御用達らしく、爪研ぎ跡がすごい。もうそこだけ削れて細くなってる。確かに研ぎやすそうな角度と太さなのだ。よい木を見つけたもんですな。

こちらも急斜面の途中で、ほどよく倒れた木が絶好の爪研ぎポイントという図。これでも一応渋谷区です(2017年2月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

こちらも急斜面の途中で、ほどよく倒れた木が絶好の爪研ぎポイントという図。これでも一応渋谷区です(2017年2月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

 この猫、よく見るとお腹のあたりがはみ出てる。プクプクしてるのかも。みな去勢してある証として耳をカットされてるので、地域猫としてきちんと世話されてて、ちゃんと栄養もとっているいるのだろう。

 おなかがプクプクしてるといえばこいつ。この連載でも何度か登場してる。

 この猫、子猫の頃から知ってるのだけど、あるときから急にプクプクしはじめたのだ。

 今では歩くときおなかをひきずってるんじゃないかと思うほど。

 昔は呼んだらすぐ寄ってきてくれたんだけど、最近は妙に軽快されるようになってしまった。

顔は小さいのにおなかがすごい猫。二重アゴというか、二重頬? ちなみに去勢はされてます。耳ピアスをしていたのだけど取れてしまったもよう(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

顔は小さいのにおなかがすごい猫。二重アゴというか、二重頬? ちなみに去勢はされてます。耳ピアスをしていたのだけど取れてしまったもよう(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

 こっちの写真の方がおなかがどっしりしてるのがわかりやすいか。

座ると非常に安定感があってすばらしい。名前は「チロ」(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

座ると非常に安定感があってすばらしい。名前は「チロ」(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

 どっしりしたおなかのあとは、口直しにふさふさした子猫を。

 手前のお兄さんっぽい子は長毛系、後ろの子はちょっと短毛だが、どう見ても兄弟である。面白いもんですな。

チロを見た後だと余計小さく見えますな。後ろの子、隠れてるんだけど、気になってちょっと首を伸ばしてる感がたまらない(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

チロを見た後だと余計小さく見えますな。後ろの子、隠れてるんだけど、気になってちょっと首を伸ばしてる感がたまらない(2016年12月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II)

 と、今回の写真はすべてE-M1 Mark II+12-100mm F4レンズという組み合わせ。広角も望遠もいけて手ブレ補正が強力という、使う人が堕落しそうな、とりあえず困ったらこの組み合わせで出かければ、たいていのものは撮れるという猫撮り最強カップリングなのであった。

■Amazon.co.jpで購入


筆者紹介─荻窪圭


著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン