このページの本文へ

「CAD」「CAM」「CAE」もブラウザーで表示・操作が可能!

ブラウザーからLinuxサーバーのアプリを操作できる「FastX」発売

2017年01月12日 10時00分更新

文● 田沢/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 GDEPソリューションズは1月11日、ウェブブラウザーからLinuxサーバへの高速リモートアクセスを可能にするツール「FastX(ファスト・エックス)」の国内販売を開始した。価格は、初年度メンテナンス含めて1ユーザライセンス4万2984円。

 FastXは、専用ソフトウェアをクライアントにインストールして、ネットワーク経由でLinuxデスクトップ・アプリケーションを利用できる。専用ソフトウェア無しでもFireFoxやChrome、Safariなどのブラウザーから利用することもできるので、PCやスマートフォンなどさまざまなデバイスからの接続をサポートする。

 StarNetが開発したFastXプロトコルにより、LAN内はもちろん、WANやクラウド環境などの広帯域ではないネットワークでもサーバ上アプリケーションをクライアントから利用できるという。

 突然のネットワーク切断などの障害がおきてもセッションがサスペンドされるので、復旧後は障害直前の状態から再開できる。また、サスペンドされたセッションを別のクライアントで、再開することも可能だ。

 「CAD」「CAM」「CAE」といったパフォーマンスやピクセル単位で完全なレンダリングが必要なアプリケーションも、FastXのクライアントソフトウェアやブラウザーで表示・操作ができるという。

インタフェース

 GUIベースのインタフェースにより、直感的に操作が可能。各種設定や管理画面などもアイコンベースになっている。また、セッションをブックマークに登録することもできる。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード