このページの本文へ

圧倒的な機能と柔軟性に惚れた!

2万円以下で高性能なSynologyのNAS「DiskStation DS216j」の実力をチェック

2016年12月27日 11時00分更新

文● 飯島範久 編集●ジサトラ ハッチ

提供: Synology

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

自由にHDDを選んで装着セットアップもカンタン

 DS216jは2ベイタイプで、利用するにはまずHDDの装着から始まる。HDDは1ドライブ最大10TBのタイプまでOK。今回は8TBを2台用意したが、容量は同じでなくても問題はない。

今回、ウエスタンデジタル(WD)のWD Red 8TB「WD80EFZX」(実売価格3万9600円前後)を2台用意して搭載。もっと価格を抑えたい場合、3TBモデル(実売価格7500円前後)などで運用するのもアリだろう

ケースを開け付属のネジでHDDを固定。あとはケースをもとに戻してネジ止めするだけ

LANポートにLANケーブルを挿す。USB3.0ポートを2つ備え、外付けHDDを装着可能だ

 HDDの装着が終わったら、LANに接続してパソコンからセットアップを開始する。ブラウザーで「http://find.synology.com」とアドレスを入力すれば、接続されている製品を自動で見つけ出してくれる。セットアップ時には、RAIDの設定を行なうことがないが、自動的に「SHR」(Synology Hybrid RAID)と独自のRAID形式で構築される。SHRはRAIDの知識がなくても、最適な設定にしてくれる自動管理システム。HDD 1台ぶんの冗長は保たれつつ最大容量を確保してくれる。HDDを交換することで、容量をアップすることも可能だ。

同じLANに接続しているパソコンから「http://find.synology.com」へアクセス。セットアップを開始する

 セットアップは指示に従っていけば完了するが、まずOSのインストールから始まる。「DSM」(DiskStation Manager)と呼ばれる独自OSは、このNASの心臓部であり、Windowsのような画面で操作するタイプのもので、アプリケーションを追加することでさまざまな機能を組み込める優れものである。同社オススメのアプリケーションもセットアップ時にインストールでき、NASとして使えるまで、だいたい30分から1時間ぐらいかかる。

まずDSMのインストールから始まる。今回は作業に18分程度かかった

管理者のアカウントを作成する。「サーバー名」はWindows上から見えるドライブ名、「ユーザー名」は、NASへアクセスするときのIDになる

セットアップ後に表示されるDSMの画面。全画面表示すれば、デスクトップと見まごうほどよくできている

 セットアップ時にスキップすることなく、指示に従って設定していれば、すぐそのまま利用できるようになる。たとえば、WindowsパソコンからDS216jへアクセスするなら、ネットワークドライブにセットアップ時に設定したドライブ名が表示されているはず。ユーザー名とパスワードを入力すれば、「Photo」や「Video」、「Home」といった共有されているフォルダーが見える。あとは、エクスプローラーの操作と同様にファイルをドラッグ&ドロップするだけだ。

ネットワークドライブに指定したドライブ名が表示される。あとはエクスプローラーから通常のファイル操作で扱える

 ここで共有しているフォルダーは「File Station」アプリで管理されている。ユーザーを登録できるので、フォルダーごとにアクセス制限も可能。ブラウザー上で動作するDSM上でもファイル操作が可能で、NAS上でのファイル移動なら、そのほうが速い場合もある。

DSM上でもファイル操作は可能。ブラウザーへドラッグ&ドロップするだけで転送できる

 ファイルの転送速度は、WindowsバソコンからDS216jへは、2.47GBの動画で約28.5秒(約86.7MB/s)、50枚のRAW画像1.61GBの場合は約19.98秒(約80.6MB/s)だった。逆にDS216jからWindowsパソコンへは、動画が約25.75秒(95.9MB/s)、RAW画像が約14.88秒(約108.2MB/s)と、書き込みより読み込みのほうが若干速い。この速度はパソコンの環境にもよるが、SATA3接続の内蔵HDDの転送速度より若干遅い程度。作業する上で不満はない。

 また、内部処理が速いのもこの製品の特徴のひとつ。浮動小数点演算を備えたデュアルコアCPU(1GHz)を搭載。メモリーは512MB積んでいて、たとえば、DSM上でサムネイル表示せるとすこぶる早く表示してくれるので、ストレスを感じない。また、RAW画像もプレビュー表示ができるなど、使い勝手のよさも光る。

DSM上で閲覧した場合でも、サムネイル表示がかなり速い

RAW画像もDSM上で閲覧できた。表示速度も申し分ない

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン