このページの本文へ

複数拠点のThreatARMORを一元管理できるクラウドサービスとiOS用

イクシアのセキュリティ製品「ThreatARMOR」が新機能追加

2016年12月08日 06時00分更新

文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ネットワークテスト、セキュリティ製品メーカーのイクシアコミュニケーションズは12月7日、企業ネットワーク防御製品「ThreatARMOR」において2つの新機能追加を発表した。

ThreatARMORは、他のセキュリティ製品が分析する価値のないトラフィックをあらかじめブロックし、負荷を軽減する

 イクシアのThreatARMORは、企業のインターネットゲートウェイに配置し、サイバー攻撃(マルウェア配布、フィッシング、ボットネットなど)に悪用されているIPアドレスとの通信をブロックする製品。ThreatARMORがあらかじめ「分析する価値のないトラフィック」を排除することで、他のゲートウェイセキュリティ製品(次世代ファイアウォール、IPSなど)のトラフィック負荷を減らすとともに、セキュリティ担当者も無駄なアラートに悩まされずに済む。イクシアのリサーチチームが提供する有害なIPアドレスのリストは、5分間隔で自動更新される。

 今回追加された1つめの新機能は、クラウドベースの一元的な管理サービス「ThreatARMOR Central Management」。グローバル/多拠点に展開されている複数台のThreatARMORに対し、ポリシーやインベントリ、デバイスの状態、ライセンス、ブロック処理統計データの管理/ログ収集/レポート機能を提供するもの。ThreatARMORを導入済みの企業は無償で利用できる。

 また、iOSデバイス向けの「ThreatARMOR Mobile Application」もリリースされた。ブロックした脅威、トラフィックのスループット、ブロックした接続の位置情報など、ThreatARMORの統計情報をチェックできる。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード