このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

月刊 格安SIM王 第20回

「Google ドライブ」を使えばシンプル&確実!

iPhone/Androidスマホの写真・動画を保存・共有する方法

2016年09月27日 11時00分更新

文● 正田拓也 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

動画も同様に保存できる
Google ドライブなら再生時も便利

 ちなみに動画もほとんど同じ手順で保存と共有ができる。ただし、保存する際、容量が大きいのでWi-Fi環境でないと自動でアップロードしてくれないことがある。これはパケットを節約するためなので、Wi-Fi環境のあるところまで移動すればすぐアップロードが始まるはずだ。

 なお、Google ドライブに保存した後、メールで送信する場合の手順は写真と変わらない。

動画を表示させ、やはり右上のアイコンをタッチしてGoogle ドライブを選ぶ。頻繁に使っているとGoogle ドライブのアイコンが直接表示される

iPhoneも同様だ。該当の動画を選び、Google ドライブを選択

Google ドライブ上の動画をPCで再生中。YouTubeでお馴染みのUIが表示され、そのまま動画を見られる

 なお、Google ドライブのほかに、Googleフォトというサービスもある。こちらは容量無制限で写真や動画を保存できるサービス。大量の写真を保存しても、場所や内容をキーワード検索すればお目当ての写真がかなりの確率でヒットするなど高機能。

 ただし、保存したファイルを分析されることに抵抗がある場合にはおすすめしない。また、1600万画素を超える写真はリサイズされるほか、1600万画素未満でも圧縮がかかるようなので、今回のようなバックアップを欲する人には向かない。とはいえ、便利なのは間違いないのでサービス内容をよく理解したうえで、うまく活用してもらいたい。

クラウドがイヤならPCに吸い出して保存しよう

 大量の写真や動画がある場合は、インターネット上のクラウドサービスでは保存しきれなかったり、プライバシーの問題で躊躇する場合もある。そんなときは仕方ないので、PCや外付けHDDに直接保存しよう。

 Android、iPhoneともにUSBケーブルでPCと接続、アクセス許可の可否を聞いてくる画面が出ることがあるが、それを「許可」やPCへの転送を可能にするような記載のものを選べばいい。

 一度PCに保存しておけば活用の選択肢は広がるし、大量の写真を扱う人には大画面のほうが捗るだろう。

iPhoneでは接続するたびに表示が出るので「許可」をタッチするとPCから内部が見えるようになる。Androidも6.0からこのような画面が出るようになった

 アクセス許可が出れば、PCから画像や動画のファイルが見えるので、あとはドラッグアンドドロップしたり、コピー&ペーストしたりして、外付HDDやUSBメモリーなど、好きな場所に保存すればいい。

 また、Andorid/iPhoneどちらも、フォルダーが見えている状態で画像ファイルを削除すると、スマートフォン本体からもファイルが削除される。本体に残しておく必要のない画像や動画を整理したい場合に有効だ。

PCからAndroidスマホを見たところ

写真は「DCIM」フォルダー内に収まっている。デジタルカメラと同様だ

スマートフォン内部の写真がPCから見えた。ここからコピペや移動など自由自在だ

iPhoneも同様。PCに接続するとフォルダーが1つ見える

フォルダーの階層を下っていくと写真と動画のフォルダーが見える。Androidと同様にここからコピーなどやり放題だ

スマホ写真の保存や共有は難しくない

 以上、Google ドライブとPCで保存や共有する方法を説明したが、一度覚えてしまえば手順は非常に簡単なので、ぜひ活用してほしい。

■関連サイト

(提供:ケイ・オプティコム)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン