このページの本文へ

ズバッと解決! Windows 10探偵団 第140回

アイコンが大きくなって表示間隔も広がるけれど……

Windows 10のタブレットモードを使いやすくする方法!

2016年07月24日 12時00分更新

文● 柳谷智宣 イラスト●てりィS Factory 編集●E島/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

2 in 1 PCからキーボードを外したりすると、タブレットモードへの移行を尋ねられる。タブレットモードはアクションセンターのボタンをタップしても切り替えられる

調査依頼
Windows 10のタブレットモードが使いにくいのだけど?

 Windows 10のタブレットモードは、「第10回 Windows 10をタブレットで快適に操作するワザ」で紹介したように、タブレット端末で使いやすいようにUIが変わる専用モード。タブレット端末を指で操作している人は活用していることだろう。

タブレットモードでは全画面表示になる

 アクションセンターのボタンでタブレットモードに切り替えられるほか、Surfaceのような2 in 1タイプのキーボードを外した際などは、「タブレットモードに切り替えますか?」と表示が出たりする。タブレットモードにすると、アイコンが大きくなって表示間隔も広がる。その分、コルタナの入力フォームを消して操作エリアを大きくしている。

左がデスクトップモード、右がタブレットモード。タブレットモードの方がボタン類が整理されているのがわかる

ウィンドウを複数重ねて使うならデスクトップモードの方が便利

 とは言え、このタブレットモードを使いにくいという人も多い。基本的にタブレットモードではアプリは全画面で開く。スナップ機能を使って2分割表示することもできるが、複数のウィンドウを並べて使うようなことはできない。また、仮想デスクトップ機能も利用できない。

タブレットモードでは仮想デスクトップ機能は利用できない

「設定」でデスクトップモードに固定できる

 タブレットモードをいちいちオフにするのが面倒なら、「設定」の「システム」→「タブレットモード」で設定できる。「サインイン時の動作」は「デスクトップモードを使用します」、「デバイスがタブレットモードのオンとオフを自動的に切り替えるとき」は「確認せず、切り替えも行わない」にしておこう。


これでズバッと解決!

 「設定」からタブレットモードの動作を止めることができる


 Windows 10探偵団は毎週、月・水の午前9:00、日曜日の12:00に更新します。お楽しみに!


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン