このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Windows Info 第64回

次期アップデートでXbox OneでもUWPアプリが動く!? 開発者モードを試す

2016年06月19日 12時00分更新

文● 塩田紳二 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

実際にXbox Oneの開発者モードを試す

 開発者モードを利用するには、マイクロソフトの開発者登録(有料)を行ったマイクロソフトアカウントが必要だ。開発者登録は、現在では、Windows 10/Windows 10 Mobileとも共通だが、いわゆるXbox専用ゲームの開発者登録とは別だ。

 開発者登録したマイクロソフトアカウントでログインしたらXboxストアから「Dev Mode Activation」アプリをダウンロードし、実行するだけで開発者モードが利用可能になる(インターネット接続が必須)。

 起動すると、6文字のコードが表示されるので、表示されているURLにPCなどからアクセスし、コードを入力する。

Dev Mode Activationアプリを実行すると、確認や手順の説明のあと、6桁の番号を表示する。これを指定されたURLをPCのブラウザなどで開き、入力すると最終段階になる。その後、しばらくするとXbox Oneのアップデートが通知され、更新が完了するとRS1ベースになる

Dev Mode Activationアプリが指示したURLをPCのブラウザで開くとコードの入力画面となる。ここでXbox Oneに表示されたコードを入力する

 コードが受け付けられると、Dev Mode Activationアプリの表示が切り替わる。そのあと、しばらく待つと、プレビュー版RS1へのアップグレードが開始される(しばらくまたされることがある)。

 インストールが終わると、RS1でのリテールモードになる。この状態では、通常のXbox Oneとして利用が可能だ。ただし、TH2ベースのXbox oneシステムソフトウェアで利用できていたWindow 10のXboxアプリへのストリーミングが禁止されている。これは開発者モードでも同じで、UWPアプリのデバッグは、Xbox Oneに接続したモニターを使って行なわねばならない。

開発者モードをアクティベーションしたあとの「リテールモード」のホーム画面。この状態では、RS1ベースながら、通常のXbox Oneとして利用可能

 RS1のリテールモードで、Dev Mode Activationアプリを実行すると、開発者モードへの切り替え機能と、開発者モードのDeactivationが可能だ。後者は、TH2ベースに戻すための機能だ。なお、1つのマイクロソフトアカウントで最大3台のXbox Oneの開発者モードのアクティベーションが可能なようだ。

開発者モードをアクティベートしたあと、Dev Mode Activationアプリを起動すると、開発者モードへの切り替えやアクティベーションの取り消し(Deactivation)などの項目が表示される

 開発者モードに切り替えると、すでにインストールしたゲームアプリやXbox Liveアプリなどがすべて見えなくなる。また、Xboxストアも特殊な状態となり、ゲームやコンテンツなどを入手、購入することはできなくなる。

開発者モードでのXbox Oneホーム画面。Xboxストアなどの広告がすべて消え、アプリは限られたもののみが表示される

 ただし、アプリカテゴリに4つのサンプルアプリが登録されており、このうち「Media App」のみがインストール可能だ。これは、どうやらサンプルとなるUWPアプリのようだ。

開発者モードで、Xboxストアを開くと、4つのサンプルアプリを表示するが、インストール可能なのは左端のMedia Appのみ

Media Appは、サンプルとなるUWPアプリ。動画などのメディアファイルをブラウズ、再生するアプリのようだ

 また、開発者モードでは、「Dev Home」というアプリが利用可能になる。ここは、デバッグ対象のアプリを表示したり、リテールモードへの変更などが可能。バックグラウンドやテーマを変更でき、Xbox Oneを複数利用する場合の個体識別に利用できる。

Dev Homeアプリ。ここでは、Visual Studioとの連携や開発者モードの終了などの機能を実行する

 なお、開発者モードに入ると、Xbox Oneの設定項目に「Developer」という項目が追加され、ここからもリテールモードへの移行などが可能になる。

開発者モードの「設定」では、Developerという項目が追加され、開発者モードとリテールモードの切り替えなどが可能

 Xbox Oneでは、標準の操作は付属のゲームパッド(コントローラー)から行なう、接続するテレビの種類に応じて解像度が変わる(最大1920×1080のフルHDから640×480まで)など、一般的なPCとは違う部分がある。

 また、リビングに置かれたテレビからの利用となるため、利用者とディスプレイの距離は、同等サイズのディスプレイを使うPCよりも大きくなる。UWPの自動スケーリングは、Xboxに対応しているが、個々のアプリの表示がどうなるかは、最終的には実機でテストするしかない。開発者モードはそのための機能だ。

 日本だとゲームコンソールとしてのXbox Oneの普及状況は厳しいものがあるが、海外では利用者も少なくない。マイクロソフトから見れば、これまでXboxとWindowsで分かれていたユーザーをUWPを介して単一の市場とすることが可能になる。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン