このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

4Kディスプレーはオプション、軽さを求めるならこっち?

New XPS 12より軽い! 法人向け2in1『New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1』 (1/2)

2016年04月06日 10時00分更新

文● 松野/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1

 12.5インチ液晶を搭載したデルのノートPC、『New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1』。コンシューマー向けの『New XPS 12 2-in-1』をベースに、ビジネス向けの耐久性やインターフェースを重視した堅実さが特徴で、オンラインから個人でも購入が可能だ。

 編集部に最上位モデルの『New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1 プレミアムモデル(ハイエンド)』が届いたので、外観や性能をチェックしていく。

New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1 プレミアムモデル(ハイエンド)
CPUCore m5-6Y57(1.1GHz、最大2.8GHz)
OSWindows 8.1(64bit)
メモリー8GB(LPDDR3)
ディスプレイ12.5インチ フルHD(1920×1080ドット、176.2dpi)
グラフィックスインテル HD グラフィックス 151
ストレージ256GB M.2 SSD(SATA)
光学ドライブなし
インターフェースThunderbolt 3/USB 3.1 Type-C×2、SIMカードスロット
本体寸法幅291×奥行き193×高さ17.1mm
重量約760g(タブレットのみ)、1.24kg(モビリティバックライト キーボード装着時)
販売価格20万7338円(送料込)

筐体デザインは『New XPS 12』とほぼ同一

 『New Latitude 12 7000 シリーズ 2-in-1 プレミアムモデル(ハイエンド)』は、同社のコンシューマー向け2in1デバイス『New XPS 12 2-in-1』とほぼ同一のデザインを採用。New XPS 12の本体サイズはおよそ幅291×奥行き193×高さ16~25 mm、重量が約790gなので、大きさはほとんど変わらず、重量はNew Latitude 12が30gほど軽量ということになる。New Latitude 12は法人向けということもあり、4Kタッチパネルがオプションとなっているため、そのぶん重量に差が出ていると思われる。

USBインターフェースはType-Cコネクターが2つのみ

 インターフェース部分は、USB 3.1およびThunderbolt 3対応のType-Cコネクター×2、microSDカードスロットこそNew XPS 12と変わらないが、オプションでSIMカードスロットも利用できる。有線LANやHDMI端子など、ビジネスで利用が想定されるインターフェースは別売のアダプターやドックを用意する必要があるので注意しよう。

モビリティバックライト キーボード。軽いが、タブレット装着時の角度は変更できないのが残念

キーボードとカバーが一体化しているスリムフォリオキーボードと異なり、カバーは分離できる

 New XPS 12との違いで注目したいのがキーボード部分。New NPS 12はキーボードに『スリムフォリオキーボード』のみを選択可能だが、単体で680gと非常に重く、タブレット装着時も1.47kgと持ち運びに少々厳しい重量なのがネックだった。New Latitude 12 7000で選択できる『モビリティバックライト キーボード』はより軽く、タブレットと合わせても約1.24kgに留まる。装着したタブレットの角度が変更できないというデメリットはあるものの、頻繁に持ち運ぶならこちらをオススメしたい。

キーボードとカバーを装着した状態

前へ 1 2 次へ

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー