このページの本文へ

2015年CPUクーラー最強王座決定戦(小型&薄型タイプ編) 第3回

小型&薄型タイプのCPUクーラー9製品を見極める!【第3回】

2016年03月24日 12時00分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

各部の温度をチェック

 続いては各部の温度をまとめた。メモリー、VRM、M.2 SSDの温度は、CPUクーラーからの風量が影響するため、テスト中により高速でファンが回転した製品のほうが有利になる。

 ただ、CPUの冷却が足りないために、ファン回転を増やすのであって、各部の温度が低くても、CPU温度の平均温度が高かったり、うるさかったりする点は忘れてはいけない。

 とはいえ小型PC自作では、CPUソケット周りの冷却も気になるところ。各部ともCPUソケット周りに風を吹き付けるロープロファイル型が有利で、全高34mmのサイズ「小太刀 Revision B」は、ほぼトップになっている。

 これは高負荷時にファンがほぼ常時全力で回転しているためだ。使用するCPUや環境次第だが、騒音値は常時40dBAオーバーになる可能性がある点を忘れずに。

 CPU温度で優秀だった「M9i」、「SHADOW ROCK LP」、「NH-L9x65」は、抜きんでる冷却性を出していないが、悪くもない位置になっている。

アイドル時メモリー温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

高負荷時メモリー温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

アイドル時VRM温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

高負荷時VRM温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

アイドル時M.2温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

高負荷時M.2温度(単位:℃) ※製品名が赤字なのはロープロファイルクーラー

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中