このページの本文へ

アスキー編集者の「ひさびさ」日記 第6回

アスキーの編集部に初めて来た日を、ひさびさに振り返る

2015年12月13日 12時00分更新

文● コジマ/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 「編集部」で働いたことがある人って、どれぐらいいるんでしょうか。

 前回、ボンダイブルーのiMacが家に来た思い出を記事にしたところ(関連記事)、ありがたいことになかなか好評をいただきました。それを受けて上司に「他になんか思い出はないの? 面白い話じゃないとダメね」とふんわりしているわりにハードな無茶ぶりをされたので、今回は、アスキーに初めて来た日のことを振り返りたいと思います。

 ご存知かもしれませんが、アスキーにはさまざまな伝説があります。袋のインスタント麺を開けて麺をかじりスープ粉末を口の中に入れお湯を飲んで“食べる”人がいたとか、泊まり込みで夜も眠らず仕事しているという編集者の昼寝の合計時間を計ったら余裕で8時間を超えていたとか、建物の清掃日だということを忘れ編集部で寝ていたら薬剤がまかれ、真っ白な部屋で目を覚まし「俺は死んで天国に来てしまったのか」と驚いたとか……。どれも本当なのかな。たぶん本当だろうな。

 そんなレジェンドなエピソードに敵うはずもないので、僕が初めて編集部を訪れたときのリアルな体験談を紹介しましょう。

編集部を初めて訪れた日、自分はビビった

アスキーの編集部。朝なのであまり人がいません。でも、この雰囲気は、誰が見ても「編集部っぽいなあ〜」と思うんじゃないでしょうか。僕もそうでしたから。

 2012年ごろから、僕は、元々アスキーで働いていた方と知り合い、仕事を手伝うようになりました。その人はアスキーからの仕事も請け負っていたので、その流れで自分も編集部に顔をちょくちょく出すようになります。そこで顔を覚えられ、最終的に「ASCII.jp編集部で働かないか?」と声をかけていただいたというわけです。

 当時、自分は大学院生でしたが、「学問の世界でやっていけるのだろうか?」と自問自答する日々。あと金欠でさえない日々。編集部に入ればお金も稼げるし、仕事になじめればそのまま居着くこともできるだろう、これはなかなかいい話かも……と浅はかに考えていました。

僕の席。アスキーの編集部にしてはきれいな部類に入ります。

 とはいえ、就活もろくにしていなかったダメ学生だったので、面接の経験などほとんどなく、何の準備をしていいかサッパリ。「スーツで行ったほうがいいですか?」とメールしたところ、「こちらが緊張するからやめてくれ」と言われてしまうなど、かみ合わないやり取りが続きました。面接の日、一応ジャケパンスタイルで行ってみると、わりとラフな格好の編集部員が――ご本人の名誉のために名前を伏せますが、この記事を書いた人でした――「小林です」と現れたわけです。

 この際なので告白してしまいますが、アスキーで働きたいと言っていたにも関わらず、当時の僕はITやデジタルに詳しいと自信を持って言えるほどの知識がありませんでした。まあ、今でも超バリバリに詳しいかと聞かれれば、やや疑問が残りますが。大学ではフランクフルト学派というものを研究していたので、「弁証法という概念について、アドルノとベンヤミンの考え方にどのような違いがあると考えているか?」と問われれば多少は返す自信があったのですが、IT系ニュースサイトの面接にはあまりにそぐわない話題、聞かれるはずもありません。

 ボロが出ないように、何を聞かれても「大丈夫……じゃないでしょうか」「なんとかなる……んじゃないでしょうか」となどと答える自分は、どうにもアピールする気のない人間に見えたでしょう。「コジマくんは、パソコンは何を使ってるの?」という質問に、MacBook Airですとバカ正直に言ったらナメられそうだな、意識の高い学生と思われたらイヤだなあ……と意味不明な心配をし、1.5秒ほど返事を考えた挙句「エアーの11(インチ)です」と答え、「え?」と聞き返されたのもよい思い出。

2年半ほど共に歩んでくれたMacBook Air(右)と、最近パートナーになったMacBook Pro(左)。

 しどろもどろな面接をパスし、編集部に入ったときの瞬間は、よく覚えています。「うわーっ、編集部だ!」。テレビやマンガなどで見覚えのある、イメージのままの世界がそこにありました。モノと書類とで雑然とした机、忙しそうにかつ気だるげに働く人々、あちこちに積まれたパソコンや自作パーツやガジェットの山! 最初こそ感動していたものの、すぐに、「さすがアスキーだ、うーん、こんなところで自分はやっていけるんだろうか」という不安が押し寄せてきました。

 不安といえば、フィクションによく出てくる、鬼のように怖い編集長っているじゃないですか。部下から渡されたゲラに目を通すやいなや、ぐしゃっと握りつぶして、「なんだこのクソ原稿は!」と怒鳴るような、アレ。編集部って、ああいう人ばかりの業界だと考えていたんですね。いや、いるところにはいるんでしょうけど、ASCII.jpにはいなかったです。……うん、今もいないです。本当だよ。

 でも、編集部という空間の未知なる雰囲気と、自分の想像する「こわ〜い出版業界」の妄想がないまぜになって、そのときの自分はビビって、頭が真っ白になってしまって。記事の登録方法などを一通り説明してもらっている間もパニックは止まらず、わからないことがあったらなんでも聞いてね、という先輩に、震える声で最初に聞いたのが次の質問でした。

 「あのう、文章って……どうやって書くんですか?」

 相手には、「またとんでもないヤツが入ってきたな」って顔をされましたね。

今では、アスキーの(すみっこの方にいる)一員です

ジャンクフードやエナジードリンクのことを記事にしたい! ということで、かつて連載していた「アスキー・ジャンク部」を自分が復活させることになったのでした。

自分が被写体になって、記事の中に使われるというのも、なかなか得がたい経験ではないかと。僕の場合、リアクション役が多いですけれども……。

 そんなこんなで2年半。まだまだ若輩者ですが、取材に原稿に、ジャンクフードにその他もろもろにと書き続けていたら、すっかりアラサーになってしまいました。初心忘れるべからずといいますが、ひさびさに編集部に初めて来た日のことを思い出して、ますますがんばろうと思った次第です。

セールで英国調の仕立てのスーツを購入したというだけの理由で、非常に伝わりづらいチャーチルのコスプレもしました。あらためて見ても、ひどいクオリティーですね。

 ひさびさといえば、週刊アスキーもひさびさに紙の雑誌を発売中です。自分は主にネット媒体で仕事をしてきたわけですが、やっぱり紙で読むのも格別ですね。2年前はよくわからなかった多くのデジモノたちが、今はもう、見ているだけでどれも欲しくなってたまりません。物欲だけは、いっちょまえのアスキー編集部員になりつつあるようです。読者の皆さまにも、「欲しくてたまらなくなる」喜びを味わえる『冬の超お買物特大号』、ぜひ手に取っていただければと。なにとぞ、なにとぞ(購入はこちら)。

スマホも家電もPCもこの1冊で決まり
『週刊アスキー 特別編集 冬の超お買物特大号』


■収録特集例
「2016年今買うデジギア84」
「格安SIM&スマホ購入活用術」
「Windows10最強TIPS特選集」
「iPhone 6s&iOS 9徹底解説」など

■特別付録
「僕たちの大好きなLINEを256倍楽しくする本」

■判型:A4変
■ISBN:978-4-04-865631-3
■発売:2015年11月30日(月)
■定価:本体639円+税
■販売店:全国の書店、コンビニ、ネット書店など

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン