このページの本文へ

東京ゲームショウ2015レポート 第10回

東京ゲームショウ2015のレースゲームを最速でプレーした!

2015年09月17日 23時14分更新

文● スピーディー末岡/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

クルマゲームが少なくて寂しい
東京ゲームショウ

 毎年、ゲームショウではクルマゲームが数タイトル発表されるので、スピーディー末岡がレポートしているが、今回はマイクロソフトが出展していなかったこともあり、家庭用1タイトル、スマホ用1タイトルという非常に寂しい状況だった。

原点回帰した「ニード・フォー・スピード」
オープンワールドは健在

 家庭用タイトルは「ニード・フォー・スピード」シリーズの最新作「ニード・フォー・スピード」。これは様々なサブタイトルが付いていたが、原点回帰かそのままのタイトルに戻ったようだ。エレクトロニック・アーツの開発だが、エナジードリンクの「モンスターエナジー」とのコラボレーションでモンスターエナジーのブースに試遊機が置かれていた。発売日は11月12日。

 ニード・フォー・スピードシリーズはここ数作、警察側とアウトロー側のどちらの立場でもプレーできるのが特徴だった。今回は警察側で遊べなくなっており、そのかわりカリスマと呼ばれる5人のチューナーやドライバーを軸にしたストーリーが展開する。日本のトップポルシェチューナーで、ラウヴェルト・ベグリフというブランドを率いる中井 啓氏や、華麗なドリフト走行がYouTubeで話題を呼んだケン・ブロック選手など、実在の人物がカリスマとして立ちふさがる。

ゲームはこれまで同様、アメリカの都市をモチーフにした架空のオープンワールドが舞台。ネットワークでの対戦も可能

PS4版はクルマの質感の再現がとんでもないレベル。接写禁止だったのが残念だ

 グランツーリスモシリーズやForzaシリーズと違い、シミュレーター的な挙動ではないものの、超弩級のスーパーカーたちによるど迫力のドリフトや300km/hを超えるスピードでのバトルなどが味わえる。まるで、カーアクション映画を観ているかのような錯覚になるニード・フォー・スピード、スピーディー末岡的にオススメです。

今年もモンスターエナジーの無料配布をやっているので、エナジーをチャージしに行こう!

スマホでレースチーム運営ができる!
「レーシング娘。」

 ウェブブラウザーでもスマホでも遊べるのが「レーシング娘。」。プレイヤーがレーシングチームの監督となって、様々なジャンルのレースを勝ち抜いていくのが目的。サーキットでのレースからラリー、首都高っぽい高速道路や峠、など多彩なステージがある。

 レースをするのはクルマを美少女化したR娘たち。彼女たちをレースに派遣したり、チューニングしたりして育成して最速のR娘を目指していく。

これがR娘たち。どっかで見たようなクルマがモチーフ。実在のクルマではないようだ

ブラウザーでもスマホでも遊べる

 ゲーム自体はスマホでサクサク動いて、操作もわかりやすいので、レースは好きだけどレースゲームが苦手、という人にピッタリかも。

 現在は事前登録受付中なので、ロケットスタートをカマしたい人は登録しておこう。

レースの流れ。まずは戦うライバルを選ぶ。なるべくRPが低いR娘を選ぶとレースがラク

自分のチームで走らせるR娘をチョイス。RPが高い子を選ぼう

レースはオートだが、コーナーでブレーキを踏むかどうか、直線でフルスロットルにするかどうかなど、監督が介入する要素がある

作戦を駆使して1位になろう! クルマの操作が苦手な人にはこのシステムはうれしい

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ