このページの本文へ

「変革するマイクロソフト」が伝えたい、ビジネス変革のためのヒント

来週開催!日本MSの新イベント「FEST2015」はここが変わる

2015年08月26日 17時00分更新

文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 来週9月2日~4日の3日間、日本マイクロソフトでは同社最大の年次イベント「FEST2015」を開催する。例年開催していたユーザー企業/エンジニア/パートナー向けイベントを統合した新イベントだが、単なるイベントの統合にとどまらず、その「方向性」も従来とは変化しているという。同社 社長室 コーポレートコミュニケーション部 部長の岡部一志氏に聞いた。

■ FEST2015 ~革新とその先への共創~ 
Foresee, Empower, Spark & Transform

日時:9月2日(水)~4日(金)
会場:ザ・プリンス パークタワー東京(東京・芝公園)
参加費:無料(事前登録制)
参加登録:「FEST2015」イベントサイトより

 FESTは、従来開催されてきた「The Microsoft Conference」「マイクロソフト ジャパン パートナー コンファレンス」「Microsoft Dynamics Forum」を統合/発展させた、日本マイクロソフトの新しい年次イベントである。

 今年のFESTでは3日間にわたり、最新のテクノロジー情報やビジネスITトレンド、先進的IT活用事例など、100を超えるセッションが提供される。Day 1がパートナー向けの「Partner Day」、Day 2がビジネスディシジョンメーカー向けの「Business Day」、Day 3がIT管理者/エンジニア向け「Technology Day」という構成だ(詳細は大河原克行さんの記事も参照いただきたい)。

ビジネス変革に取り組むユーザー企業の姿から“ヒント”を

 米マイクロソフトでサティア・ナデラCEOが、そして日本法人でも平野拓也社長が就任したこともあり、近年のマイクロソフトは自ら「変革」のペースを速めている。製品やテクノロジーは「モバイルファースト、クラウドファースト」がキーワードになり、同社のビジネスのあり方も大きく変容している。

 「FESTでは、マイクロソフトがどのような方向へと変化しているのかを実感していただけると思います」(岡部氏)

 さらに、FEST 2015のイベントタイトル、3日間のキーノート(基調講演)では、いずれも「ビジネス変革」がテーマに掲げられている。FESTの方向性が従来のイベントとどう違うのかという質問に対し、岡部氏は次のように答えた。

 「ビジネス変革のカギを握るのはITです。そして今回のFESTでは、特定の製品やテクノロジーを中心に据えるのではなく、マイクロソフトが“One Microsoft”として、顧客やパートナーの成功のために何ができるのかを明らかにしていきます」(岡部氏)

3日間のFEST 2015に通底するテーマは「ビジネス変革」だ。キーノートでも、このテーマに基づきマイクロソフトのビジョンと最新動向が紹介される

 ナデラCEOが掲げる“One Microsoft”のビジョンは、クラウドやサーバーからパーソナルコンピューティング、アプリケーション、クライアントデバイスまで、マイクロソフトの製品やサービス、テクノロジーがすべて一体となって、顧客の成長と成功をサポートするというものだ。

 もちろん今回のFESTでも、個別製品/テクノロジーの最新技術情報を提供するセッションは用意されているが、上述のとおり、むしろそれらを横断したマイクロソフトの取り組みがより強調されるものとなる。たとえばDay 2のキーノートでは、Office製品/サービス、Windows、Windows Server、Azureの各担当幹部が登壇し、それぞれがどのように1つになり、顧客のビジネス変革にどう貢献していくのかが紹介される。

 ユーザー企業による講演セッションでも、単なる製品やサービスの導入事例にとどまらず、ITを利用して自ら「ビジネス変革」「企業変革」に着手し、推進している顧客からのメッセージが語られる。そうした先進的企業からは、これから企業が生き残るために求められる、変革の手がかりを得られるはずだ。

 「FESTを通じて、ITを活用したビジネス変革のための“ヒント”を持ち帰っていただけるのではないでしょうか」(岡部氏)

ユーザー講演セッション(Day 2より)。単なる導入事例にとどまらない、IT活用によるビジネス変革の事例が多数並んでいる

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード