このページの本文へ

万が一のために……iPhoneで素早く緊急電話をかけるテク

2015年08月23日 17時00分更新

文● らいら(@lyrahm) 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 先日、アメリカで車の下敷きになった青年が、Siriを使って911(アメリカの緊急通報用番号)に電話し、九死に一生を得るというニュースがあった(関連リンク)。おしりのポケットに入れていたiPhoneのホームボタンが何かの拍子に長押しになり、Siriが偶然起動したのだという。

 決してあってほしくはないことだが、いつ事件や事故、災害などに巻き込まれるかは正直予測はつかない。もしものために、iPhoneを使った緊急電話の方法を改めて確認しておこう。

 まずニュースの例のように、Siriに「110番にかけて」「119番に電話して」などと話しかければ、5秒後にその緊急電話に発信される。一刻を争う事態であれば、「イチイチゼロ」と番号を伝え「電話をかける」をタップすればすぐに発信できる(いたずら電話になってはいけないので、用もないのに決して発信しないように!)。

どうやら「ひゃくじゅうばん」または「イチイチゼロ」と発音するのがよさそうだ

 日本国内でかけられる緊急通報用番号は、110番(警察)、119番(消防・救急)、118番(海上での事件・事故)の3つだ。118番は海上での「もしも」のときに使用する番号で、電話すると海上保安本部につながる。

「緊急電話」とSiriに言うと、110、118、119を表示することから、日本国内ではこの3種類の番号に対応していることがわかる

 もしiPhoneをLightningケーブルで電源に接続していれば、「Hey Siri」と話しかけるだけでSiriを立ち上げることもできる。身動きが取れないときなどに役立つかもしれない。

「Hey Siri」機能をオンにするには、「設定」から「一般」を開き、「Siri」を選択。「“Hey Siri”を許可」をオンにする

 Siriではなく画面操作で緊急電話をかけるには、ロック画面を右にスワイプし、Touch IDまたはパスコード入力画面左下の「緊急」をタップ。そのまま番号を入力し発信ボタンを押せば、ロックを解除しなくても緊急電話が可能だ。

 緊急通報用番号以外にかけようとすると、「緊急電話専用」と表示され発信できないので、むやみに他人に電話機能を使われる心配もない。

緊急電話は各国の言葉で表示される

 緊急電話機能はもちろん一生使わずに済ませたいものだが、現実に発信によって生死を分ける可能性も十分に考えられる。日本にはiPhoneユーザーが多いので、事故現場で他社のiPhoneを借りて緊急電話をする機会がありえるかもしれない。iPhoneユーザーのみならず、頭の片隅に入れておきたいTipsだ。


■関連サイト

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中