このページの本文へ

夏のベストセレクション2015 第12回

ASCII.jp編集部 ヤヒロがオススメ

20型の4Kタブレット「FZ-Y1CH」はクリエイティブの強い味方になる

2015年07月31日 12時00分更新

文● 八尋/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2015年の夏はこれを買えば間違いなし! 旬のデジギアやおススメ製品をASCII.jpの編集者/ライターが紹介します。
 毎日使いたいスマホやハイレゾヘッドホン、この機会に買い換えたい周辺機器と自作PCパーツ、さらにASCII.jpとしては外せないPCとジャンクフードもバッチリ押さえてます! 記事一覧はこちら

「FZ-Y1CH」

 カメラマン、映像編集あるいはデザイナーなどにとって、クライアントに完成品を見せるためのハードウェアは、より鮮明で制作したままのクオリティーが出るものを選びたいもの。

 特に4Kで撮影した作品などは当然4K出力可能なパソコンや4K入力に対応するディスプレーが必要になる。しかし、この2つをクライアントの所まで運ぶのは一苦労だ。

 そこでオススメしたいのが、20型で4K解像度に対応するパナソニックのWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K」シリーズの「FZ-Y1CH」だ。タブレットで20型前後のサイズはいくつかあるが、4K解像度対応はTOUGHPAD 4Kシリーズが市場を開拓している。

タブレットとしてはビッグサイズだが、見た目より軽い

 FZ-Y1CHは、サイズが約幅475×奥行334mm/重量約2.33kgと、タブレットのなかではビッグサイズ。しかし厚さはおよそ12.5mmと薄く、数字よりも軽く感じさせる重量バランスも併せ持つ。

厚さおよそ12.5mmと薄型

 そして、76cm落下試験(動作時/底面方向)と30cm落下試験(非動作時/26方向)をクリア。本体を持ち運んでの移動に対応できる堅牢性を備えている。社内での持ち運びはもちろん、外に持ち出して使うことも可能だ。

4K入力に対応、外付けディスプレーにも応用可能

 FZ-Y1CHの大きな特徴は、4K入力に対応し、アプリケーション上で4K映像を再生・スルー表示できるという点だ。もちろん、OS上で本機に取り込んだ4K映像や写真を表示することも可能だが、別の4K出力対応パソコンと接続し、4Kディスプレーとして作動させることも可能。要は外付けディスプレーとしても使えるのだ。

FZ-Y1CHにm-Stickの画面を表示させてみた。m-Stickがそのまま操作できる。画面拡大も可能だ

4Kで撮影した映像を表示させてみた。奥行の鮮明さなどはバツグンに綺麗

4K入力対応のHDMI端子や、4K出力対応のDisplayPortを搭載する

プリインストールしているアプリケーションで、マウスやキーパッドが表示できる

スクリーンショットボタンを用意し、映像をスクリーンショットして、気になる部分にタッチペンで書き込むことも可能だ

 たとえば現場で撮影した映像や写真のチェックをする場合、ピントが合っていたかどうかなどをその場でカメラと接続してチェックできる。タブレットなのでディスプレーと違いバッテリー駆動で使用場所を選ばない。

 また、4K出力対応のノートパソコンをつなぎ、FZ-Y1CHで表示すれば、解像度を維持したまま大画面で閲覧可能なほか、ノートパソコン側を操作しながら見ることができるのだ。

カタログの見開きをそのままのサイズで表示できる!

カタログの見開きをほぼ同寸で表示できる

 FZ-Y1CHは紙面デザインなどの確認にも重宝する。ペン入力機能を備え、斜めから見ても色味の変化が少ないIPSパネルを採用しているので、机の中心に置いて数人で囲みつつ、修正を書き込める。B5判程度であれば見開きをほぼ同寸で表示できるのもうれしい。

 また、対面に座る相手にデータを見せたいときのために、ボタン1つで画面の上下を反転させることができる。

ボタン1つで画面が反転するので、本体の方向をいちいち変える必要がない

ペンで直接、修正を書き込むことも可能だ。デジタイザーは0.1mm精度、2048階調の筆圧表現が可能

写真のように、任意の箇所を2点でタッチして拡大することもできる

個人でもウェブサイトから購入できる

FZ-Y1CHはクリエイティブな仕事の強い味方になってくれる

 FZ-Y1CHは法人向けの製品だが、個人でもウェブサイトから購入が可能なので、フリーランスでデザインや写真、撮影の仕事をしている人でも手に入れることができる。撮影時やクライアントとの打ち合わせに持っていけば、その場でデータのチェックができる。

 持ち運ぶには若干大きなサイズだが、まだまだ4K解像度のデータに対応するパソコンやディスプレーを備える場所は少ないので、精度の高いチェックをしたいときは、このFZ-Y1CHを持っていけば役に立つはずだ。

試用機の主なスペック
製品名 FZ-Y1CH
CPU Core i5-5300U vPro(2.3GHz)
グラフィックス インテル HD グラフィックス 5500
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD
ディスプレー 20型(3840×2560ドット)、IPS、ペン入力対応
通信規格 有線LAN、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0
インターフェース HDMI入力端子×1、Mini DisplayPort×1など
サイズ/重量 およそ幅475×奥行き334×高さ12.5mm/約2.33lg
OS Windows 8.1 Pro Update(64bit)

編集部 ヤヒロ

ASCII.jpでPCとゲームを主に担当。日々魅力的な製品を見つけては物欲が爆発しそうになっているが、給料の大部分が呑み代に消えていることに気づき、悩んでいる

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン