このページの本文へ

ニトリが復旧/ブーストアプリ消える/モバイルフレンドリーの影響

2015年07月02日 16時41分更新

文●Web Professional編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

国内外のWebメディア、ブログから、マーケティングやWeb制作に役立つ注目記事をピックアップ。先週は、ニトリのECサイト復旧と考察、 AppStoreからブーストアプリが消えた件、モバイルフレンドリーの影響の考察、などが話題でした(ピックアップ期間=2015/6/22〜6/28)。

マーケティング/ソーシャル/SEO


Googleアルゴリズム変更後、モバイル検索結果で順位を下げるページの9割が「スマホ非対応」と判明(ECzine)

http://eczine.jp/article/detail/1949

4月21日のGoogle検索にモバイルフレンドリー実装後のPC、モバイル検索順位の変化についての考察です。対応していないサイトはすぐ対応すべきと思える内容です。


大手ユナイテッド系おこづかいアプリが一斉ブースト取り止めに対するランキングへの影響考察。(アップトーキョー)

http://app.tokyo/2015/06/24/1510/

6月20日ごろから、AppStoreのランキング上位にポイントがもらえる「おこづかいアプリ」が表示されなくなっています。キャプチャもありわかりやすいです。アプリマーケティング担当者は把握しておきたいですね。


先日のGoogleのアップデートはニュースと新鮮なコンテンツに恩恵を与えたアップデートか。(SEO Japan)

http://www.seojapan.com/blog/google-update-qdf

ランキングに変動があるとアップデートかと思ってしまいますよね。アップデートなのかを見極めるの方法としても参考になります。


[2015年6月インスタグラム特集!]話題のソーシャルメディアキャンペーンInstagram活用事例まとめ(SMMLab)

http://smmlab.jp/?p=39536

6月に開催された Instagramを活用したソーシャルキャンペーンを9つ紹介しています。キャンペーンの内容、Instagramとの連携方法などまとめられています。参考にどうぞ 。

サイト設計/UI/Webデザイン


これからのモバイル向けWeb制作──The Next Generation Mobile Web(THML5 Experts.jp)

https://html5experts.jp/furoshiki/15144/

PCとモバイルではなく、モバイルの「アプリと Web」の話です。 Google I/O 2015のセッションを踏まえ、それぞれ特徴や役割、成功の秘訣を解説しています。新規獲得にはネイティブアプリより Webが向いていると思います。


建築史に隠されたウェブデザインの未来(Medium)

https://medium.com/mediumjp/the-future-of-web-design-is-hidden-in-the-history-of-architecture-df40fe9554dd

人が集まる場所として機能する、技術の進歩に左右されるなどの共通点から、「建築物」の歴史が「Webデザイン」の参考になるとまとめられています。おもしろい読み物としてどうぞ。


サービスを成長させる為の開発について(Slideshare)

http://www.slideshare.net/mazakitatsuya/ss-49811530

DeNAのデザイナー真崎氏のSlideShareから。タイトルに「開発」とありますが、ユーザー中心のサイト設計についての解説です。35ページでわかりやすくまとめられています。


Webサイトのコード、アクセシビリティ、ソーシャルマーケティング状況などを無料で評価してくれるツール「Nibbler(ニブラー)」(男子ハック)

http://www.danshihack.com/2015/06/25/junp/webservices-nibbler.html

Webサイト評価ツール「Nibbler」の紹介記事です。調査の時間が若干長いと感じましたが、10段階評価がわかりやすく、修正のアドバイスもあります。


モバイルアプリの80%が数日で使われなくなる理由と対策(freshtrax)

http://blog.btrax.com/jp/2015/06/23/mobileretention/

「インストールから3日以内に77%の DAUを失っている」ショックを受けそうなグラフからはじまりますが、解決策の解説もありますので、アプリ担当者はチェックしておくといいでしょう。


ロゴデザインのアイデアが浮かばない…参考になりすぎるギャラリーサイト11選+記事8選(ferret)

https://ferret-plus.com/1449

ロゴのギャラリーサイト、作成方法を解説した記事などのまとめです。知っていて損はないサイトばかりなので、気になったものはストックしておくといいでしょう。

テクノロジー/マークアップ/プログラミング


クーポンコードの打ち間違えを防ぐために工夫した話(クックパッド開発者ブログ)

http://techlife.cookpad.com/entry/2015/06/23/142920

クーポンコードを打ち間違えて、意図せず他人のコードを使用するのを防ぐための工夫を紹介しています。クーポンコードやユニークな数字での認証を実装するさい、役に立ちそうです。


Justice.js(GitHub)

https://github.com/okor/justice

Webページのパフォーマンスを表示するスクリプトです。コリスで日本語の解説があります。http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/js-justice.html
実用的ではないかもしれませんが、検証に使えそうです。


9 JavaScript Libraries for Working with Local Storage(sitepoint)

http://www.sitepoint.com/9-javascript-libraries-working-with-local-storage/

ローカルストレージで 作業するためのJavaScriptライブラリが9つ紹介されています。

ライフハック/ビジネス/その他


なぜデキる人の話はわかりやすいのか? 難しい話を造語で伝える概念リテラシー(logmi)

http://logmi.jp/68163

アドファイブ株式会社 礒部氏のTEDxTitech2013でのプレゼンを書き起こしたものが今週話題に上がっていました。自分のイメージをわかりやすく伝える方法を解説しています。動画もあわせてみるとわかりやすいです


閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足(ネットショップ担当者フォーラム)

https://netshop.impress.co.jp/node/1818

先週から引き続き大きな話題になりました。ニトリネットのリニューアル。担当者は大変だっただろうと思う反面、これだけ話題になるとどれほどの効果があったのかも気になります。

この連載の記事

一覧へ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています