このページの本文へ

電波が飛ばないアンテナを用いてより細かくスマホの位置を特定

机や座席まで特定できる表面認証Beacon技術「ペーパービーコン」

2015年05月25日 18時01分更新

文● 行正和義/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ペーパービーコン

 タグキャストは5月25日、Bluetooth LEを用いてスマホを置いた机まで特定できるBeacon技術「ペーパービーコン」を開発したと発表した。6月1日より販売を行う。

 これは同社と帝人、東京大学発のベンチャー企業のセルクロスと共同で開発した位置特定技術。iPhoneなどで用いられているBeaconは、Bluetooth LEを使ってiPhoneなどの端末が通信エリアに入ったことを通知、エリアごとの情報を配信する技術だが、ペーパービーコンでは机や座席といった狭い範囲での位置検出を行う。

従来のBeacon技術(左)とペーパービーコン(右)の違い(イメージ図)

 数cmの範囲内であれば十分な電波強度を持つが、それ以上離れると急激に電波が減衰する特殊なシート状アンテナを用いるもので、アンテナは厚み1.5cm、サイズは自在に加工でき、小型電池で約1年稼働するという。

 スマホ側はBluetooth LEに対応していればとくに受信機は必要ない。アプリケーションはSDKが提供される。タグキャストでは、スタジアムなどの観客席単位で位置を把握することでドリンクなどを注文した座席まで配達、教室の机にセットして出欠確認、電子教科書との連動といった用途を想定している。

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中