このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

PC/スマホで高音質な音楽鑑賞が手軽に楽しめる!

ハイレゾ対応ポタアン・USB DAC「Sound Blaster E5」の実力を探る

2015年04月24日 19時30分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 iPhone/AndroidなどのスマホやPCと、ポータブルヘッドフォンアンプ(略してポタアン)とを組み合わせ、より高音質な音楽鑑賞を楽しめる環境がほしいというユーザーが増えてきた。聴き慣れたアルバムでも、改めて“いい音”で聴くと印象は大きく変わる。機器や音源を変えたところ、「ボーカルの印象が一変した」「気付かなかった楽器のエフェクトを発見した」という経験が、オーディオという趣味の出発点になったというASCII.jp読者もいるはずだ。

 ここ数年で発売されたポタアンの多くは、高性能なDAC(デジタル信号を人間の聴覚で感じ取れるアナログ信号に変換するためのIC)を搭載しており、高性能/高音質のヘッドフォンを組み合わせれば、高音質を実現する再生環境がすぐにできあがる。

 今回紹介する「Sound Blaster E5」は、PC用サウンドカードで知られるクリエイティブメディアが提案するポータブルアンプ「Sound Blaster E」シリーズのフラグシップだ。DACには高級オーディオコンポーネントにも採用実績を持つ「Cirrus Logic CS4398」(S/N比120dB)を採用、PCとUSBで接続すればハイレゾ品質(最大24bit/192kHz)の音源も再生できる。ヘッドホンアンプの「TI TPA6120A2」も定評あるチップで、本製品の音作りにひと役買っている。

ハイレゾ対応のUSB DAC、ポータブルヘッドホンアンプとして活用できる、クリエイティブメディア「Sound Blaster E5」。直販価格は2万2800円(税抜)。ポータブルアンプ「Sound Blaster E」シリーズのフラグシップにあたり、DAC(デジタルアナログコンバーター)にS/N比120dBの「Cirrus Logic CS4398」、ADC(アナログデジタルコンバーター)にS/N比114dBの「Cirrus Logic CS5361」を採用している

Sound Blaster Eシリーズのセカンドモデル「Sound Blaster E3」は、Bluetooth対応ポタアンとしても使用できる、USB DAC。直販価格は1万1800円(税抜)だ。PCとの接続時には最大24bit/96kHzのハイレゾ再生が可能だ。電源はUSBバスパワー駆動で、アナログ接続で最大約17時間、Bluetooth接続で最大8時間動作可能なバッテリーを内蔵している

エントリーモデル「Sound Blaster E1」は、なんと直販価格5280円(税抜)ながら、上位2モデル同様に、最大600Ω対応の2つのヘッドホン出力を搭載している。PCとUSBケーブルで接続するだけで、高品質なオーディオ再生やマイク入力を実現する、USBオーディオインターフェースとして利用できる。最大25時間動作可能なバッテリーを内蔵しており、スマートフォンとアナログ接続を行なうことでポタアンとしても使用できる

 入力端子にはアナログ、光デジタルと2系統のUSB端子(Type-A/microB)を用意。Type-A端子はスマートフォン接続用という位置付けで、iOSデバイス(最大24bit/48kHz)およびAndroid端末(要AOA 2.0/Android Open Accessory 2.0対応、最大16bit/44.1kHz)とのデジタル接続をサポートする。Sound Blaster E5の充電にはmicroB端子を利用するのだが、最大24bit/192kHzのハイレゾ再生を行なう場合には、このmicroB端子から入力するようになっている。

最大600Ωという高インピーダンス対応のハイスペックなヘッドフォンを同時に2台ドライブできる

入力端子はアナログ、光デジタルと2系統のUSB端子(Type-A/microB)が用意される

中央のボタンを押せば、独自のオーディオ処理技術「SBX Pro Studio」をオン/オフできる

 クリエイティブメディアならではの部分としては、マルチコアオーディオプロセッサー「SB-Axx1」の採用が挙げられる。独自のオーディオ処理技術「SBX Pro Studio」の実現に利用される、DSP(Digital Signal Processor)としての役割を果たすシステム・オン・チップだ。同チップを利用した、「SBX Pro Studio 」機能は5つの構成要素からなり、一般的なステレオ音源をサラウンド化したり、圧縮された音楽の最適化やダイナミックレンジの拡張など、音楽、映画、ゲームなど幅広いオーディオサウンドに活用できる。

Creativeのオーディオプロセッサー「SB-Axx1」。独自のオーディオ処理技術「SBX Pro Studio」の実現に利用される

Bluetoothも搭載。AAC、aptX/aptX Low Latencyにも対応

 またBluetoothを介した接続時には、Sound Blaster E5は、コーデックとして通常のSBC(SubBand Codec)に加えて、iOS機器/iTunesなどですでにおなじみのAAC(Advanced Audio Coding)、圧縮率が低く高音質で再生できるaptXをサポートしていることも覚えておくといい。aptXをさらに低遅延化したコーデックaptX Low Latencyも対応している。aptX Low Latency対応スマホやタブレットなどはまだまだ少ないが、Sound Blaster E5なら、将来対応製品が普及した場合も使い続けられるのだ。

ポータブルアンプとしては珍しくBluetooth入力をサポート。NFCに対応するのでペアリングも一発

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中