このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

新MacBookとApple Watchを知る 第29回

MacBookは買いか? 極薄&超軽量、Retina搭載新マシンの実力を探る

2015年04月21日 11時00分更新

文● 山口優、編集●ハイサイ比嘉/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

薄く軽いデザイン、Retinaによる高解像度は魅力的
CPU性能などのコスパで評価が分かれる

 新しいMacBookの購入を検討したときに、大きな関門になりそうなのが価格だ。下位モデルで14万8800円(税別)という価格は、MacBook Air 13インチモデルの上位機種(13万6800円/税別)よりも高く、13インチMacBook Pro Retinaディスプレイのエントリーモデルと同じ。円安の影響もあるとはいえ、かなり強気の値段設定だと感じる。

 ただし、各製品の構成を見ていくと、必ずしも高すぎるわけではないことが分かる。たとえば、MacBook Air 13インチはメモリーが4GBしか搭載されておらず、液晶ディスプレイもRetinaではない。13インチMacBook Pro Retinaディスプレイのエントリーモデルはフラッシュストレージが128GBとなっている。

 それに対して、MacBookは下位モデルでもメモリーが8GB、フラッシュストレージが256GBある。そのスペックの違いと、インターフェース周りの仕様、CPU性能をどう見るかで、コストパフォーマンスの評価は分かれるだろう。特に買い換えを考えているMacBook Airユーザーは頭を悩ませそうだ。用途や予算、必要性などを考慮しつつ、じっくり検討してみてほしい。

MacBookは下位モデルでもメモリーが8GB、フラッシュストレージの容量が256GBある。そのスペックの違いと、インターフェース周りの仕様、CPU性能をどう見るかで、コストパフォーマンスの評価は分かれるだろう。特に買い換えを考えているMacBook Airユーザーは頭を悩ませそうだ

主なスペック
製品名 MacBook
価格 14万8800円(税別)から
CPU Intel Core M-5Y31(1.1GHz/ターボ・ブースト時最大2.4GHz)
メモリー
(最大)
8GB 1600MHz LPDDR3(8GB)
ディスプレイ
(最大解像度)
12型ワイド(2304×1440ピクセル、16:10、226ppi)
グラフィックス機能 Intel HD Graphics 5300
フラッシュストレージ 256GB(PCIeベース)
光学式ドライブ なし
LAN機能 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)
インターフェース USB 3.1 Type-C端子(電源ポート兼用)、Bluetooth 4.0
カードスロット なし
サウンド機能 内蔵ステレオスピーカー、ヘッドフォン端子、内蔵デュアルマイク
サイズ/重量 幅280.5×奥行き196.5×高さ3.5〜13.1mm/920g
OS OS X Yosemite

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中