このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

旅撮影が楽しくなる! カシオ「EX-ZR1600」&スマホという秀逸な組み合わせ!!

2015年04月24日 11時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ゴールデンウイークも近づき、絶好の行楽日和になってきた。ぜひともデジカメを手にして行った先々で写真を楽しみたい。とはいっても、ここ最近はスマートフォンの普及率が高く、ほとんどの人がスマホで写真を撮っている時代だ。

旅カメラにうってつけの「ハイスピードエクシリム EX-ZR1600」

旅カメラにうってつけの「ハイスピードエクシリム EX-ZR1600」

カラーバリエーションは上ののシルバーのほかに、ブルーとオレンジを選べる

 そう考えると、デジカメを持ち歩く必要があるのだろうか? 答えは「Yes」。今回紹介するカシオ計算機の「ハイスピードエクシリム EX-ZR1600」(関連記事)はスマホと一緒に活用することで、特別な撮影ができる。特に旅行の際にはおススメの1台だ! 

カメラで撮った写真はスマホに保存
SNSへの画像投稿もスマホカメラと同様に行なえる

シチュエーション写真1

普通のWi-Fi内蔵デジカメはスマホに写真を転送する際にいちいち接続が必要。対してEX-ZR1600は、写真を撮ったら自動で転送できる

 EX-ZR1600の最大の利点は、スマホとの親和性にある。たとえば、写真を撮った後にSNSに投稿しようと思うと、はじめからスマホで撮影したほうが便利と思われるかもしれない。

 しかし、EX-ZR1600には撮影した画像をスマホへ自動的に転送する「エクシリム オートトランスファー」機能が備わっている。スマホとはBluetoothとWi-Fiの両方で接続され、撮影するごとにスマホへ転送される。

 わざわざスマホへの転送処理を行なわなくても、撮った写真が気が付いたらそのままスマホへ転送されており、写真の保存先がカメラであることを意識しないで済む。もちろん、SNSへの画像の投稿もスマホのカメラで撮ったのと変わらない要領でアップできる。

EX-ZR1600のメニューにある無線っぽいアイコンを押せば設定画面に切り替わる。自動転送もオンにできる

EX-ZR1600のメニューにある無線っぽいアイコンを押せば設定画面に切り替わる。自動転送もオンにできる

 最初の手間もそれほどかからない。カメラを起動させてスマホとのペアリングをBluetoothで行ない、カメラとスマホをWi-Fiで接続したらカメラの自動転送をオンにしてけば準備は完了だ。

 初回のペアリング時にWi-Fi接続されると「自動送信を入にしますか?」と聞かれるので「入にする」を選択するだけでいい。後はデジカメで撮影するたびに自動的にスマホへデータが転送されるようになる。もし、スマホのストレージ容量が少ない場合は、転送を止める設定もできる。

とにかく素早く撮るならスマホだが
被写体に寄るならEX-ZR1600、という使い分け

シチュエーション写真2

スマホはさっと取り出して撮影するのに便利だが、被写体にもっと寄りたいという場合はEX-ZR1600を使う

 スマホカメラで撮ったように画像を扱えることはわかったが、それ意味があるのか? もちろん大きな意味がある。デジカメとしてのEX-ZR1600はスマホカメラよりも撮影の可能性を大きく広げてくれるからだ。

 たとえば、道端にかわいらしい花が咲いていたとして、素早く撮れるのはスマホだろうか、デジカメだろうか?

 スマホは携帯電話でもあるので、服のポケットなどすぐに手にできる場所にしまってあることが多く、スナップ的に撮るならスマホは素早く撮影できる。

 一方、デジカメは手にしていたり首から下げていればいいが、カバンに入れていることのほうが多く、取り出すのに時間がかかったりする。

 だが、光学18倍ズームレンズを搭載するEX-ZR1600は、目の前の被写体のアップや遠く離れた被写体の撮影が可能。つまり、撮りたい被写体をスマホよりも精細に撮影ができるのだ。

離れた場所にある小さめな花の場合、アップにし過ぎてしまうと最短撮影距離を超えてピントが合わなくなってしまうことが多い。しかし、EX-ZR1600の場合は、一番望遠側にした状態でもかなり近づいて撮影が可能だ

離れた場所にある小さめな花の場合、アップにし過ぎてしまうと最短撮影距離を超えてピントが合わなくなってしまうことが多い。しかし、EX-ZR1600の場合は、一番望遠側にした状態でもかなり近づいて撮影が可能だ

 ズーム倍率の高いコンデジの場合、少しでもズーム操作をすると最短撮影距離が伸びてしまい、近くにピントが合わなくなってしまうことが多い。しかし、EX-ZR1600の場合、最望遠時の450㎜相当でも約1.5mまで近寄ることができる。ちなみに、EX-ZR1600は35㎜判換算で約25㎜相当の広角から450㎜に相当する超望遠撮影まで可能。

 背面ディスプレーには、ズームしている場合の焦点距離が35㎜換算での値と、その時に一番寄れる距離が表示されるのでとても便利だ。

 さらにEX-ZR1600では、ピント位置の異なる写真を合成することで全面でピントの合った写真が撮れる「全焦点マクロ」や、画像処理により背景をぼかす「背景ぼかし」機能も使える。

 多くのスマホは薄く軽くするためにズーム機構をあきらめて単焦点レンズを搭載している。しかも少し広めの広角系のレンズを採用している機種がほとんどだ(デジタルズームは利用可能だが、画質の劣化を考えると今回はなしの方向で話を進めたい)。

 当然ながら集合写真や風景は撮りやすいし、ピント合わせも簡略化しやすい。しかし被写体はいつでも広角系の単焦点レンズで撮れるものではない。離れた場所の被写体やフレーミングしてアップに撮りたい場合も多々あるだろう。

 やはり光学ズームを採用しているコンデジが1台あるととても便利になり、写真を楽しめるようになる。

次ページへ続く、「A4サイズでプリントして壁に貼ったりできる!

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン