このページの本文へ

Macの保証状況とサポート期限を簡単に調べるテク

2015年03月14日 17時00分更新

文● らいら(@lyrahm) 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Appleといえば、新商品発表会やスタイリッシュなデザインなどに注目が集まるが、製品のアフターケアにも定評がある。

 たとえばMacを購入すると、購入後1年間のハードウェア製品限定保証と、90日間の電話サポートが無料でつく。さらに「AppleCare Protection Plan」に加入すれば、保証とサポートが購入日から3年間に延長される。世界中でテクニカルサポートを受けられたり、ソフトの使い方をスペシャリストに電話で聞くことができたりと、故障時以外にも頼れるサポート内容だ。

アップル公式サイトより。Macデビューをするなら入っておきたいAppleCare

 しかししばらくMacを使っていると購入日なんてたいてい忘れてしまうので、現在の保証状況はすべて把握できるわけではない。購入時のレシートを探したり、アップルのサポートページ(関連リンク)でわざわざ検索するのも面倒だ。サポート状況を確認するために、シリアル番号をコピー&ペーストする手間もできれば省きたい。

アップル公式の「保証状況とサービス期間を確認する」ページでは、ハードウェアのシリアル番号を入力することで保証状況を確認できる。しかしもっと簡単な方法があった!

 実はMacでは、メニューバーから簡単に保証状況などを調べるテクがある。OS X 10.10「Yosemite」の場合、まずアップルマークから「このMacについて」をクリックし、「サービス」タブを選択。

ニューバーのアップルマークをから、「このMacについて」→「サービス」をクリック

 サポートの概要が表示されるので、「サービスとサポートの保証状況を確認」をクリックすると、ブラウザが立ち上がりアップルのサポートページにジャンプできる。

ダイアログ中央の「サービスとサポートの保証状況を確認」にサポートページへのリンクが張ってある

 この方法ならシリアル番号を入力することなく、簡単に電話サポート期間や、修理および修理サービスの保証範囲などが確認できてかなり楽だ。

このページからは修理の申し込みもできるので覚えておきたい

 ここで確認しておきたいのが、AppleCare Protection Planへの加入の有無だ。購入できる時期は、Macの対象製品を購入して1年以内となる保証期間内のみ。ここ1年くらいの間にMacを購入して、まだAppleCare Protection Planに加入していないという読者は、一度チェックしてみてはどうだろうか。


■関連サイト

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中