このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

Atermは本当にスゴイの? Atermマニアックス覆面座談会

2015年03月17日 11時00分更新

文● 高橋量、編集●Atermマニアックス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

実売1万円切りの「Aterm WG1200HP」が狙い目!

ドロイドさん: Atermシリーズの11ac対応製品の中で、今は何が売れ筋なんですか?

パンダ: 1番注目されているという点じゃ、スタンダードモデルの「Aterm WG1200HP」じゃないかな。ヘビーユーザーには3×3 MIMO対応で最速のフラグシップ「Aterm WG1800HP2」に需要があると思うけど、一般ユーザーがPCとスマホで使うなら2×2 MIMOで最大867Mbpsの「Aterm WG1200HP」でしょう。実売価格が1万円を切ってる(税別)から値頃感はあるし。PCは使わないけど、スマホやタブレットで11acを使いたいっていう人には、最大433Mbpsのエントリーモデル「Aterm WF800HP」、ホテルの有線LANをWi-Fi化できるポータブルルーター「Aterm W500P」が売れてるかも。

ズラリと並んだAtermシリーズの11ac対応製品。左からポータブルルーターの「Aterm W500P」、ホームルーターのエントリーモデル「Aterm WF800HP」、スタンダードモデル「Aterm WG1200HP」、フラッグシップモデル「Aterm WG1800HP2」と並ぶ

マッキー: Tさんは「Aterm WG1200HP」を実際に使ってみて、どうですか?

T: かなりイイ感じですね、実際。最大通信速度は867Mbpsで、デュアルコアCPU搭載で高速な処理が可能だし。スペック的にはフラグシップモデルには負けてませんから。

ドロイドさん: 何言ってるんですか。LANポートは「Aterm WG1800HP2」は4つで「Aterm WG1200HP」よりひとつ多いし、USB機器の接続にも対応していますよ。ほかにもIPv6トンネル対応アダプタ機能とかあるし、機能としては「Aterm WG1800HP2」のほうが上ですって。

T: ビームフォーミング(ドヤ顔)。

ドロイドさん: ぐぬぬ……。

マッキー: 「ビームフォーミング」ってなんですか?

パンダ: これは、特定の機器に的を絞って電波を送信する技術なんだけどね。iPhone 6/iPhone 6 PlusとかGALAXY S4 SC-04Eとか、ビームフォーミング対応端末の場所を自動的に検知して、その端末の場所に電波を集中するわけですよ。そうすると、その端末だけ通信の実効速度が速くなるんです。

T: Atermシリーズでは「Aterm WG1200HP」がビームフォーミングに対応した初のモデルですからね。iPhone 6/iPhone 6 Plusを持ってるなら、Wi-Fiルーターもビームフォーミング対応しておくと幸せになれるんだよねー。

パンダ「イメージ的にはこんな感じ。ビームっ!」 T「す、すごい。電波がドンドン来るゼー!」(※編集部注:実際には「Aterm WG1200HP」を手に持ったり、かたむける必要はありません。余談ですが、ふたりとも四十代のオッサンです

T: あとは「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」が「Aterm WG1200HP」ならではの注目機能ですね。これは「Aterm WG1200HP」をWi-Fiの中継機として使うためのもので、親機から離れている場所でもWi-Fiの電波を届けることができるんですよ。中継機能自体はこれまでの機種にも用意されていましたが、5GHz帯と2.4GHz帯を同時に中継できるのは「Aterm WG1200HP」が初です。

「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」のイメージ図。中継機に「Aterm WG1200HP」を使うことで2.4GHz帯で子機に接続しながら、同時に5GHz帯を使う子機でもWi-Fiのデータ通信を中継できる。親機がWPS機能に対応しているなら、他社製品でも利用可能

マッキー: 最近のAtermシリーズには「こども安心ネットタイマー」という機能もありますね。

T: ああ、これは端末がネットに接続できる時間帯をWi-Fiルーター側で設定できる機能です。たとえば、子供が使っているスマホを平日の午後から夕方までの間だけWi-Fi経由でネット接続できるようにしたり、土日だったら終日使えるといったように、接続時間を曜日と時間帯で細かく設定できるんですよ。

Wi-Fiルーターに接続している端末ごとに利用時間を細かく設定できる「こども安心ネットタイマー」

パンダ: 最近は子供がスマホに熱中しすぎて困っているお父さんやお母さんも多いみたいですしね。

T: 私の子供も今小学生なんですけど、周りに悩んでいる親御さんは実際に多いですよ。親と子供の約束で時間を決めても、隠れてこっそりネットを見てるんじゃないかとか。最近はゲーム機もネットにつながるので、ますます歯止めが効かなくなるんじゃないかと思っているようです。

ドロイドさん: まさにそんなご両親のための機能といえますね、この「こども安心ネットタイマー」は。スマホからでも簡単に設定できるので、デジタル機器にあまり詳しくないお母さんでも使えますよ。

マッキー: ドロイドさん、「Aterm WG1800HP2」でも使える機能の話になったら急に復活しましたね。

T: 確かに「Aterm WG1800HP2」は非常に高性能ですけど、一般家庭で使うとなれば「Aterm WG1200HP」がいちばん性能と価格のバランスがいいんじゃないですかね。実売1万円切り(税別)とだいぶ価格がこなれてきて入手しやすくもなりましたし。

ドロイドさん: 最近は、スマホやPCがどんどん11acに対応してきているから、このタイミングでWi-Fiルーターを11ac対応モデルに変えるのはアリですねー。なんといっても11acは安定しているし、通信速度は11nよりも約3倍速い(1×1の場合)。

パンダ: 最後にまとめとして、ASCII.jpとしてオススメするモデルを1台挙げてもらいましょうか。

T: 「Aterm WG1200HP」!

ドロイドさん: 「Aterm WG1800HP2」!

マッキー: 「Aterm WF800HP」!

T: なんであれだけ語ったのに、まとまらないんですか! この流れなら「Aterm WG1200HP」でしょうが!

「Aterm WG1200HP」を手に興奮気味のTさん(本日2度目)

パンダ: まあ、それぞれの用途ごとにオススメのモデルは違うわけですが、お手頃でお得なモデルとしては「Aterm WG1200HP」が狙い目ということですね。ASCII.jp読者のみなさんで11ac対応のWi-Fiルーターをどれにしようか迷ったら、まず「Aterm WG1200HP」を候補として検討してみてください。

今11ac対応のWi-Fiルーターを買うなら、実売で1万円を切った「Aterm WG1200HP」が狙い目。機能が充実していてお得なのだ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン