このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

深厚のWindows使いこなしテクニック 第24回

Windows 8は誤って上書きしたファイルを復活できる!

2015年01月27日 12時00分更新

文● タトラエディット

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 8以降のOSには、フォルダーやHDD全体をバックアップする「Windowsバックアップ」に加えて、ドキュメント、ミュージック、ピクチャ、ビデオ、デスクトップ内のフォルダーやファイル単位で履歴をさかのぼってリストアできる「ファイル履歴」という機能が実装されている。

 この機能は、ファイルに変更があった際にその差分を別のドライブに保存していくというもの。そのため、フルバックアップを行なうのに比べて容量を抑えられるのが特徴だ。

 しかしながら、HDD全体を保存するわけではないので、トラブル時にバックアップ先のドライブからデータをまるごと復元する、といったことはできない。

 ウェブページやDTM、DTPなどの制作経験がある場合は、ちょっと前のバージョンに戻したい、という経験をしたことがあるのではないだろうか。ファイル履歴は、そうした場合に手軽にバージョンを戻せるという利点がある。

 ファイル履歴は、設定チャームとコントロールパネルの2通りの設定画面が用意されているが、どちらも同一の機能を利用する。ここでは、コントロールパネルからの設定方法について解説する。

ファイル履歴を設定しよう!

コントロールパネルを開き「システムとセキュリティ」の「ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存」をクリックする

コントロールパネルを開き「システムとセキュリティ」の「ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存」をクリックする

「オンにする」ボタンを押す

「オンにする」ボタンを押す

 ファイル履歴の機能は、ファイルへの変更があったタイミングでバックアップが行なわれるが、現時点での履歴を残しておきたいときは「今すぐ実行」をクリックする。

 ただし、コピー元のドキュメント、ミュージック、ピクチャ、ビデオ、デスクトップといったフォルダーの全領域を保存するため、それ以上の容量を持つドライブを接続してコピー先に指定しておく必要がある。

「今すぐ実行」をクリックすれば、即座にコピーがはじまる

「今すぐ実行」をクリックすれば、即座にコピーがはじまる

コピーが完了したらタイムスタンプが更新される

コピーが完了したらタイムスタンプが更新される

(次ページに続く、「ファイル履歴で保存したファイルを復元する」)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン