このページの本文へ

スマホを入れてステレオペアで作成した画像や動画を立体的に鑑賞

1599円で3D体験? ヘッドマウントディスプレー風のレンズ

2015年01月21日 17時06分更新

文● コジマ/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ヘッドマウントディスプレー“風”レンズ「DN-12690」

 近頃注目を集めているバーチャルリアリティー(VR、仮想現実)。VR対応HMD「Oculus Rift」などを筆頭に、3DCGや実写映像などの仮想世界に入り込む体験ができる……ということで話題だが、もっと気軽に体験してみたいという人もいるだろう。

 上海問屋は1月21日、ステレオペアで作成した画像や動画を立体的に鑑賞可能にするヘッドマウントディスプレー風のレンズ、「DN-12690」の販売を開始した。価格は1599円とかなりお手頃。

スマートフォンを吸盤部に取り付けて、本体のレンズを通してコンテンツを見るという、かなりシンプルな作りになっている

 本体内にスマートフォンを入れて、ステレオペア(一つの画面の中に右目用と左目用の画像・動画が2枚対になっているもの)で作られた画像・動画などを立体的に観賞可能にするヘッドマウント型のレンズだ。ステレオペアであれば、動画でも静止画でも鑑賞可能だという。

ステレオペアの画像や動画をスマホ内に用意する必要はあるが、それだけで3D体験ができると思えば、割りきって使えばかなりお手頃かも

 内部はシンプルな作りで、フタを開けると、両目のレンズとフタの部分にスマホを取り付ける吸盤がある。貼り付けたスマホをディスプレーとして使用する。装着可能なスマホの液晶サイズは3.5〜5.6インチとなっており、本体サイズでいうと、幅8×奥行1×高さ15cmまで。例として、iPhone 6は装着可能だが、6 Plusは不可能とのこと。

ケース部スリットから充電ケーブルやイヤフォンなどを接続したままの動画再生も可能

スマホのサイズにあわせて、レンズの幅(間隔)を調節できる

 本体サイズは幅15.5×奥行11.5×高さ9cm。重量は約135gとなっている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン