このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

10.1型モデルとの違いは?

実質4万円台の価値はあり! 8型タブ「LaVie Tab W」レビュー

2014年12月22日 08時00分更新

文● 高橋量

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NECパーソナルコンピュータ「LaVie Tab W」の「TW708/T1S」は、OSにWindows 8.1 Update with Bing(32bit)を採用した8型のタブレットだ。国内大手メーカーの新モデルでありながら、直販価格が税別で4万9800円とお買い得感は高い。さらに1920×1200ドットのWUXGA表示に対応しているのもポイントとして挙げられる。

Windows 8.1 Update with Bing(32bit)を搭載した8型タブレット「LaVie Tab W TW708/T1S」

 今回は「LaVie Tab W TW708/T1S」について、同じシリーズの10.1型モデル「LaVie Tab W TW710/T」との違いを交えながらレビューしよう。

試用機の主なスペック
製品名LaVie Tab W
型名TW708/T1S
CPUAtom Z3735F(1.33GHz)
メインメモリー(最大)2GB DDR3L(2GB)
ディスプレー(最大解像度)8型ワイド スーパーシャインビューLED液晶(1920×1200ドット)、タッチパネル
グラフィックス機能インテル HD グラフィックス(CPU内蔵)
ストレージ約64GB
光学式ドライブ
LAN機能無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)
インターフェースMicro HDMI、MicroUSB 2.0、Bluetooth 4.0
カードスロットmicroSD/microSDHC/microSDXC
カメラ本体前面:720p対応カメラ(有効解像度約92万画素)、本体背面:720p対応カメラ(有効解像度約500万画素)
センサーGPS、加速度、地磁気、ジャイロ
サウンド機能ステレオスピーカー(1W+1W)
本体サイズ幅126×奥行き215×高さ9.9mm
重量約370g
バッテリー駆動時間約8時間(Wi-Fi接続時)
オフィスソフトOffice Home and Business 2013
OSWindows 8.1 Update with Bing(32bit)

片手でしっかりホールドできるスリムなボディ

 「LaVie Tab W TW708/T1S」のフットプリント(設置面積)は、幅126×奥行き215mmだ。コミックスなどでよく使われるB6サイズ(幅128×奥行き182mm)を縦に3cm引き伸ばした程度とイメージすると、サイズ感を把握しやすいだろう。

LaVie Tab W TW708/T1Sの左側面。高さは9.9mmだ

 幅は単行本程度だけあって、片手でもしっかりホールドできる。高さについては9.9mmと、8型Windows 8.1タブレットとしては標準的だ。だが10.1型のLaVie Tab W TW710/Tが8.95mmだったため、実際に手にするとわずかに厚いように感じる。もっともフットプリントが縮小しているため、ある程度厚みが出るのは仕方のないことだ。

 ボディの素材は樹脂製だが、格安タブレットに見られがちな安っぽさはない。本体カラーは光沢を抑えたシルバーで、スタンダードなデザインだと言える。重量は約370gと軽く、片手で使っても重さがまったく気にならなかった。重心がやや左上に偏っているように感じたが、気にするようなレベルではない。

 液晶ディスプレーのサイズは8型で、解像度は1920×1200ドットのWUXGA表示に対応している。8型のWindows 8.1タブレットは解像度1280×800ドットのWXGAを採用しているモデルが多いため、この解像度の高さがLaVie Tab W TW708/T1Sを選ぶ理由のひとつとなるだろう。WXGAに比べて写真表示が精細で、文字がボヤけることもない。

LaVie Tab W TW708/T1Sのデスクトップ画面

 ただしソフトやWindows 8.1のスケーリング設定によっては、文字やボタンなどが小さくなってしまう。標準ではスケーリングが最大に設定されていて問題なく扱えるのだが、試しに最小にしてみたところ、各部のボタンやリンク文字をうまく操作することができなかった。タッチ操作の快適さという点では、画面の大きい10.1型のLaVie Tab W TW710/Tに分がある。

Windows 8.1のスケーリング設定を最小にした場合のデスクトップ画面。デスクトップのアイコンや文字がかなり小さくなってしまうため、標準の状態で使うのがよさそうだ

 「LaVie Tab W TW708/T1S」の8型モデルと10.1型モデルのデザインを比べてみると、8型のほうがスリムな印象を受ける。これは単にサイズが小さいというわけではなく、液晶ディスプレーのベゼルが影響しているのだろう。10.1型モデルではベゼルの幅がそれなりに太いが、8型モデルは左右のベゼル幅が7mm程度しかない。見た目はとてもスマートだ。


 

(次ページ、「必要十分なインターフェースと通信機能」に続く)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中