このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ポタフェス2014 第4回

平面駆動型ヘッドフォンのコンパクトモデル「PM-3」も投入予定

手帳のように上品で薄く、滑らかな音がするOPPOのポタアン「HA-2」

2014年12月21日 08時00分更新

文● きゅう/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ヤマハはブースとは別の屋外に、バイクを展示していた。MotoGP参戦中のバレンティーノ・ロッシ選手が乗るバイクと同じもの。ヘッドフォンのデザインでヤマハとヤマハ発動機がコラボしているため。

 ポタフェス2014が、ベルサール秋葉原で20日に開幕した。第6回を数えるイベント。 主催はポタフェス事務局。後援はオーディオショップe☆イヤホンを展開する株式会社タイムマシン。会期は21日まで。会場では161ブランド以上が参加、500種類以上のイヤフォン、ヘッドフォン関連製品の試聴ができる。入場料は無料だ。

ヤマハの展示にはレースクイーンも登場。会場に華を添えていた。

MSYのブースにはグラビアアイドルが登場。RAZERの代理店という印象が強い同社だが、アメリカの有名オーディオブランドPolk Audioの取り扱いも始めた。

手帳のような革張り、シックなOPPOのポタアン

 高級BDプレーヤーでは押しも押されぬ高評価を得ているOPPO Digital。この夏には据え置きヘッドフォンアンプ「HA-1」、ヘッドフォン「PM-1」などで市場参入。こちらもまた高い評価を得ている。同社が次の策として計画しているのがポータブルアンプ、そしてより入手しやすい価格帯のヘッドフォンだ。参考展示という形で薄くて高い質感のヘッドフォンアンプ「HA-2」と、平面振動板を採用しながらコンパクトな「PM-3」の2モデルが公開された。

本体上部にローレット風のギザギザがついたボリュームがある。ラインアウト、ヘッドフォン端子、アナログ入力端子なども装備。

 手帳のような革風のボディーはカバーのように取り外せない。金属筐体との組み合わせがなかなかスタイリッシュである。しかもこの薄さで、DACはESSの「ES9018K2M」を搭載し、DSD 11.2MHz、PCM 384kHz/32bitに対応するなど機能はかなり高い。本体にはmicro USBやライン入力を装備。カメラコネクションキットを介して、iOS機器とも接続できる。増幅部にはAB級のアンプを採用しているとのこと。バッテリー残量はLEDの表示数で直感的にわかる。

ゲイン調整やバスブースとといった機能も持っている。そして薄型。

 既存のPM-1、PM-2よりコンパクトになったPM-3との組み合わせでサウンドをチェックすると、ポータブル機器では珍しい、滑らかさとぬくもりがある。しかも情報量を損なっていない。価格との兼ね合いもあるが、既存モデルよりは低い価格帯を狙っているとのことで、2015年にこれまた面白い選択肢をOPPOが提供してくれそうだと期待できる製品に感じた。

底面にはMicro-USB端子とフルサイズUSB端子がある。側面は本のようにラウンドしており、持ちやすそうだ。

ロゴの配置、LEDの光などミニマムでさりげない。好印象。

バッテリー残量はLEDの点灯数で直感的に分かる。

モバイルでも活躍しそうなコンパクトなPM-3。

ホワイトとブラックが選べる。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中